ちーこ– Author –
-
特典アップ!ウェディングニュースのアプリ新規DLキャンペーン開催中!応募方法を解説。
特別限定キャンペーン!当サイトからウェディングニュースアプリを新規ダウンロードするだけで通常よりキャンペーンの特典がアップ!特典最大114,000円分→最大117,000円分にアップ! 結婚式場検索サービス「ウェディングニュース」と当サイトがタイアップ... -
結婚式の招待人数で自己負担額はどれだけ変わる?人数別自己負担額を徹底調査!
結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが悩むのが結婚式の費用の問題。 一般的に、招待客の人数が増えれば自己負担額も上がると考えられがちですが、実はそう単純ではありません。 実際はゲストの人数が増えるほど、ご祝儀の額も増えるので、そこまで... -
2024年版│結局結婚式っていくらかかるの?最新データを基に費用相場や自己負担額などを徹底解説!黒字のカップルっているの?
「結局結婚式っていくらかかるの?」 結婚式を挙げる上で「費用」や「自己負担額」はやはり気になりますよね。 結婚式は高額なお買い物。契約前にある程度「いくらくらいかかるのか」という相場は把握しておきたいものです。 そこでこの記事では最新のデー... -
ゼクシィって使いやすい?他のサイトと比べてお得?利用のメリット・デメリットを解説!
「結婚式を挙げたい」 そう考えてカップルが一番最初にチェックするのはやっぱり「ゼクシィ」ではないでしょうか。 この記事では、ゼクシィの基本情報からオススメ活用方法、そしてメリット・デメリットまでを詳しく解説していきます。 ゼクシィってどんな... -
【徹底比較】ハナユメとゼクシィ。利用するならどちらがおすすめ?【式場探し】
結婚式場探しで有名なサイトと言えば「ゼクシィ」です。 そして最近人気な予約サイトが「ハナユメ」です。 式場を探すときはどちらで予約したほうがお得なのか、2つのサイトを比較して答えをだしたいと思います。 ハナユメとゼクシィどっちがオススメ? ... -
後悔しないために。結婚式場との本契約前に最低限チェックしたいポイント。
結婚式場を探してるときって「チェックするべき項目が多すぎ」て大変ですよね。 適当に契約してしまうと後々の後悔の元です。 そこでこの記事では契約前に絶対に最低限チェックしたい項目を12のポイントにまとめました。 とりあえずこれだけはチェックすれ... -
結婚式場と契約するときの注意点と落とし穴。仮予約と本契約の違いって何?契約書のここは必ずチェックすべし!
ブライダルフェアや式場見学に行って気に入った式場が見つかったら「仮予約」、そして「本契約」へと進みます。 ここでは式場と「契約するときの注意点」をまとめています。 結婚式は高い買い物です。契約後はキャンセル料がかかってしまうので、不安な点... -
絶対確認!ブライダルフェアや式場見学でもらう見積りの注意点!ここだけは絶対にチェック!
式場見学やブライダルフェアに行くとその会場のプランナーさんが見積りを作ってくれます。 最終的に会場と契約する決め手となるのが「見積りの金額」だと思います。 ただ、この見積もりは要注意! というのもフェアや相談会でいただける見積りは「必要最低...