ちーこ– Author –
-
今後結婚式はどうなっていく?コロナ時代に対応したサービスが続々登場しています。
「こんな大変な時代に結婚式を挙げて大丈夫なんだろうか」 新型コロナウィルス(COVID-19)で社会全体に自粛ムードが漂っている今、結婚式の延期や中止を考えているカップルは多いのではと思います。 現実問題として、コロナが原因で延期を余儀なくされた... -
【2022年版】入籍日おすすめランキング。大安、天赦日、一粒万倍日などの吉日を紹介&解説!【令和4年】
「2022年のオススメ入籍日が知りたい!」 人生において入籍というのはとても大きなイベントですよね。 どうせなら大安などの「縁起がいい日」にしたいもの。 そこでこの記事では2022年の「入籍日」として縁起のいい日を月ごとに紹介しています。 オススメ... -
ハナユメってどんなサイト?利用して大丈夫?サイトの特徴とメリット&デメリットを徹底解説!
「最近CMなどで見かけるハナユメってどうなんだろう?変なサイトじゃないよね?」 という疑問にお答えするべく、この記事では ハナユメの特徴 ハナユメで式場探しをすると何が良いの? ハナユメを利用した人の口コミ メリット・デメリット などについて解... -
2021年のオススメの挙式日はいつ?縁起のいい日をカレンダーで紹介。
一生に一度の結婚式。どうせなら縁起のいい日に挙げたいもの。 ただ、大安やら仏滅やら不成就日やら色々と調べるのがややこしい! そこで、この記事では2021年の挙式日として縁起が良い日や月ごとの特徴を詳しく解説していきます。 費用が高い月 費用が安... -
皆は結婚式のためにどれくらい貯金していた?どれくらいの貯金があれば大丈夫なの?
「結婚式にはどれくらいの貯金が必要なんだろう?」 「みんなはどれくらい貯金をしているんだろう?」 やっぱり結婚式ってとっても高い買い物ですから、費用やお金のことは気になりますよね。 実際皆さんは「結婚式のため」にどれくらい貯金をしていたので... -
妊娠している場合の式場探しの方法。プロに相談して不安を解消するのがオススメです。
「マタニティなんだけどどうやって結婚式場を探せばいいのか分からない」 今は結婚式を挙げる4組に1組はマタニティなんて言われています。思った以上にマタニティウエディングって多いんです。 そこで問題なのは「マタニティに対応した結婚式場」をいかに... -
結婚式の相談カウンターは使わないほうが良いの?仲介手数料で高くなるって本当?実際に5社に問い合わせてみた!
結婚式のことを調べていると「結婚式の相談カウンターは仲介手数料が高いから使わないほうが良いよ」という話をよく耳にします。 相談カウンターを利用すると「仲介手数料」がかかるため、その分高くなるという話ですね。 これって本当なのでしょうか? 私... -
【サービス終了】HIMARI(ヒマリ)ってどうなの?本当にお得なの?安さの秘密や気になったことを運営に直接質問してきた!
「無駄なく効率的に結婚式場を探したい!」 「お得なプランを無駄なく探したい」 そんな方に一度見てほしい結婚式場情報サイトを紹介したいと思います。 HIMARI(ヒマリ)というサービスなのですが、このサイトがなんと業界初!今までにない...