今月オススメのキャンペーンは?ここをクリック♪

【2025年版】結婚式場相談カウンター人気ランキング!式場選びに迷ったらここがおすすめ。

本ページはプロモーションを含みます。
結婚式場相談カウンター人気ランキングTOP3

「結婚式場多すぎ!全然わからん!決められない!!!」

結婚式場って数が多すぎてわけがわからない!

そんなときに利用したいのが無料で利用できる「結婚式場の相談カウンター」です。

相談カウンターを利用することで

  • オススメの結婚式場の紹介
  • 見学時のチェックポイント
  • その他不安な点

など結婚式に関することなら何でも相談できるので、理想の結婚式場を探す近道になります。

この記事ではオリコンの満足度ランキングなどを元におすすめできる人気の相談デスクを4つ紹介します。

もちろん私は全部体験済みです。また全ての相談カウンターがオンラインにも対応しています。

ハナユメで最大85,000円分の
電子マネーが貰える!

結婚式場を探すなら、キャンペーンは利用しないと絶対の損です!今月は他社と比較しても条件が緩く特典が高額なハナユメのキャンペーンが特にオススメです。

※下記タイアップキャンペーン専用ページからの応募で、ハナユメ公式サイトから応募するより、商品券が3,000円多くもらえます。損はないのでぜひご活用くださいませ!

>>ハナユメのタイアップキャンペーン解説

エントリー期限:2025年11月6日まで

目次

結婚式場相談カウンターのランキング(オリコン満足度調査)

まずはオリコンが発表した2025年の満足度ランキングをみてみましょう。

ちなみにこちらの調査。調査対象がかなり限られているので(4社のみ)、限定的なランキングではあります。

当サイトでオススメしているプラコレウェディングは調査の対象にはなっておりません。

順位結婚式場相談カウンター
1位 ハナユメウエディングデスク(ハナユメ無料相談デスク)
2位ゼクシィ相談カウンタ
3位ウエディングnavi
調査概要
  • 回答者数:1,606人(性別不問)
  • 回答者地域:全国
  • 回答者年齢:男性18歳~69歳
  • 調査企業数:4社
  • 条件:過去5年以内に自分の挙式のために結婚式場相談カウンターを経由し、式場見学またはブライダルフェアの予約を行った人。

考:2025オリコン顧客満足度ランキング

ちなみに今までオリコンの顧客満足度調査で一番一位を取ったことがあるカウンターはハナユメウエディングデスクです。

ハナユメウエディングデスクはオリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1を取ったことがあります。

オリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1 ※2017年〜2021年 オリコン顧客満足度(R)ランキング 結婚式場相談カウンター 第1位

オリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1
※2017年〜2021年 オリコン顧客満足度(R)ランキング 結婚式場相談カウンター 第1位

5年連続は史上初の快挙です!

私個人としてもオススメを一つ挙げてと言われたら「ハナユメウエディングデスク」を推します。ここは店内の雰囲気からサポート力まで本当にレベルが高いですよ。

当サイト的にオススメの相談デスクTOP5を紹介!

続いて当サイトが実際に体験しておすすめできると思った相談デスクを5つほど紹介したいと思います。

ちなみに今回紹介する相談カウンターはほぼ体験済みですが、どれも

  • 無理な営業や押し売りがない
  • 相談員の質が高い
  • 定期的にお得なキャンペーンを開催している

と質が高いです!

また、今はどのデスクでも「オンライン相談」に対応しているので、現地に行かなくても、LINEやテレビ電話などでもプロに相談することも可能になっています。

1位:ハナユメウエディングデスク

ハナユメ ウェディングデスク アドバイザー

ハナユメウエディングデスク

ハナユメデスクの特徴
  • 相談員全員が「ブライダルコーディネート技能検定」という国家資格を所持
  • 5年連続オリコン満足度1位獲得
  • 満足度98%
  • ハナユメ割というハナユメ独自の割引プランが使える
  • 全国5店舗
  • オンラインでの相談にも対応

まずはじめに紹介したいのが「ハナユメウエディングデスク」です。

ハナユメ ウエディングデスク 横浜点 店内写真
写真は横浜点


ハナユメウエディングデスクは、オリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1を獲得した評判の高い相談カウンターです。

オリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1 ※2017年〜2021年 オリコン顧客満足度(R)ランキング 結婚式場相談カウンター 第1位

オリコン顧客満足度(R)ランキングで5年連続No.1
※2017年〜2021年 オリコン顧客満足度(R)ランキング 結婚式場相談カウンター 第1位

一番の特徴はハナユメ割という割引プランを紹介してくれる点です。半年以内の挙式が100万円以上値引きされることもあり、条件さえ合えば大変オトク。ハナユメ独自の魅力ですね。

また、ハナユメのアドバイザーは経験豊富な元ウェディングプランナーや、マタニティに熟知している「ママさんアドバイザー」などが多く在籍しています。

なんとハナユメのアドバイザーになるにはしっかりとした研修を受けた後に、厳しいテストに2回も合格しないとダメなんですって。もちろんアルバイトはいません。全員ちゃんと研修を受けた社員さんが担当しています。それだけに相談員の質が全体的に高いんですね。

店内は総じてオシャレで清潔。店舗によっては個室も完備されておりプライバシーも守られます。

デスクを利用するとこのようなスターティングブックが貰えます。見積もりの注意点などが細かく書いてあるので大変参考になりますよ。

スターティングブック ハナユメ 見積書を見よう

私がハナユメデスクには行ったときは無理な営業もありませんでしたし、接客面では大変好印象でした。その時のレポート記事は書きを御覧ください。

オンライン相談にも対応していますよ。

ハナユメウエディングデスクで現在開催中のキャンペーン

現在ハナユメと当サイトでタイアップキャンペーン開催中です。

当サイトのリンク経由でエントリーするだけで特典がアップしますよ。とってもお得なキャンペーンなのでぜひご活用くださいませ。

ハナユメウエディングデスクまとめ

オリコンの満足度調査で5年連続1位というのは素直にすごい。知名度こそゼクシィに劣りますが、実力やサポート力はトップクラスの相談カウンターだと思います。

店舗数が若干少ないのがデメリットではありますが、オンラインの相談の質も変わらないのでオススメです。

キャンペーンも魅力なので利用の際はぜひエントリーしましょう。

2位:プラコレウェディング(DRESSY ROOM)

プラコレウェディング

プラコレウエディングの特徴
  • 簡単な診断に答えるだけでオススメの結婚式場を教えてくれる
  • チャットで気軽に結婚式のことを何でも相談できる
  • 全国の結婚式場のプランナーとチャットで直接質問できる
  • キャンペーンが業界随一の金額!
  • 横浜に対面式カウンターがあり、ドレスの試着体験などが可能!

続いてオススメしたいのがプラコレウエディングです。

プラコレウェディングを一言で表すなら「いくつかの診断に答えるだけで希望の結婚式場を提案してくれるサイト」です。

自宅にいながらプロに結婚式のことを何でも相談できたり、ウェディング診断で結婚式場を選ぶ負担を軽くできたりと今の時代に相応しいサービスと言えます。



もちろん利用するにはお金はかかりません。全て無料で利用できます。

まだまだ新しいサービスなのでオリコンの調査対象に入っていないため満足度調査ではランクインしておりませんが、便利さは随一のサービスだと思います!

ドレスの試着などができる体験型カウンターDRESSY ROOMがすごい!

プラコレはネットだけでなく対面式の相談カウンターもあります。それが「DRESSY ROOM」です。

Dressy Roomは全国に3店舗あります。

Dressy Roomは、一般的な相談カウンターとは違い、「ドレス試着&セルフフォト撮影」「ウェディングアイテムのDIY体験」まで楽しめる、体験型の相談カウンターとなっています。

また、名古屋と大阪に関しては超おしゃれなカフェと併設されており、行くだけで楽しいカウンターになっております。

↓横浜店に関しては体験記事もあるのでよければご覧くださいませ。

プラコレのキャンペーンは業界最大

現現在、ウェディング初体験フェスを開催中で、特典もとても豪華になっています。ご予約は先着順となりますので、お早めのご参加をおすすめいたします。

また、取材したことなどがきっかけで、下記の特別なキャンペーンを開催していただくことになりました!

ちなみにプラコレのキャンペーンの金額は業界最大です。もちろんプラコレの相談カウンターDressy Roomでも下記のキャンペーンは有効です。

こちらは当サイトとプラコレのタイアップキャンペーンとなっており、上記リンクからプラコレを利用するだけで、貰える金額が通常よりアップしますよ!

3位:トキハナ(tokihana)

トキハナ

トキハナの特徴
  • 式場との独自契約により、最低価格保証!
  • LINEでの診断やサポートの質がすごい!
  • 持ち込み自由の式場数NO.1
  • トキハナのカウンセラーは全員ウェディングプランナー出身
  • 対面式の店舗は銀座のみ
  • オンライン相談に対応(LINE、テレビ電話)

トキハナは徹底的なユーザーファーストで式場選びをサポートしてくれる最近人気のサービス。

日本マーケティングリサーチ機構による満足調査では、多くの項目で1位を獲得しています。利用したクチコミを調べてみても大変評判の良いサービスです。

トキハナの一番の特徴は徹底的なユーザーファーストだということ。

最低価格保証や、持ち込み自由の式場数NO1など、サービス面では大手に負けないものを提供されています。

最低価格保証とは、トキハナ経由での申込みだと「各種キャンペーンや特典、お日取りによる割引など、全ての式場で最大限の割引が適用された状態で契約できる」ということです。

また、通常持ち込みがNGの式場もトキハナ限定で無料でOKになったりと(一部式場を除く)、トキハナならではの特典やサービスが魅力です。

対面式の相談カウンターは銀座にしかありませんが、オンライン相談に対応しているので、LINEやテレビ電話を使って、自宅にいながらプロの経験豊富なカウンセラーに相談が可能です。

特にLINEでの相談内容の充実度は特質すべきものがあります!

もちろんトキハナのカウンセラーは全員が元ウェディングプランナー。式場の裏も表も熟知している方がしっかりと対応してくれます。

トキハナはLINEでできる無料の診断サービスがすごい!

トキハナはLINEで「見積り診断」や「オススメの式場診断」といった無料のサービスを提供しています。このクオリティが凄いんです。

これは、

  • いくつかの設問に答えるだけで条件にあった結婚式場を提案してくれて、見学前に式場の正確な見積もりを教えてくれる

といったサービス。

LINEの画面
設問の例

しかもこれで届くプランや会場はAIや機械的な返答ではなく、「元ウエディングプランナー」の方が一人ひとりに合ったものをしっかりと提案してくれるというのだから驚き!

ようするにLINEが結婚式場の相談カウンターの代わりになります!

もちろん対応してくれるのは全て元ウエディングプランナーさんです!

また見学後に実際の見積書をLINEで写真にとって送るだけで、その見積もりが適正かどうかプロのカウンセラーがチェックしてくれるサービスなんかも無料で提供されています。

トキハナがLINEで提供しているサービスはどれも「無料でここまでやって貰っていいの?」と驚くレベルです。

テレビ電話や対面での相談業務も行っていますが、まずは気軽にできるLINEの無料診断を試してみるのがオススメです。

トキハナで現在開催中のキャンペーン

トキハナで式場を予約するとドレスが最大50%OFFになるキャンペーンです。

トキハナのまとめ

トキハナは最低価格保証や持ち込み自由の式場掲載数NO1など、独自の強みに溢れています。

特にLINEでの相談や無料サポートに関しては業界随一でしょう。

トキハナのLINE無料サポート
  • 見学前に見積もり診断
  • 式場見積もり第三者チェック
  • WEBにはないリアルな式場情報
  • 式場への要望やキャンセル連絡代行
  • 式場との間に入って価格など様々な交渉も
全て元プランナーが対応してくれます!

とりあえず気軽に試してみるのがオススメです!

4位:マイナビウエディングサロン

マイナビウエディングサロン

マイナビウエディングサロンの特徴
  • ほぼ全ての相談員(コンシェルジュ)がブライダル業界の経験者
  • オンライン相談やLINE相談対応
  • 当日予約もOK
  • フォトや指輪・エステも相談OK
  • LGBTやマタニティ相談にも対応!
  • 全国に店舗がある

大手マイナビが運営するのが「マイナビウエディングサロン」です。

全国展開ですが、どの店舗でも同じ結婚式場・ジュエリーブランドを取り扱っているので、利用はどこの相談カウンターでもOKとなっています。

マイナビウエディングサロンの一番特徴は相談員の質にあります。ほぼ全ての相談員が元ウエディングプランナーなどのブライダル業界の経験者。

業界に熟知している方が相談に対応してくれるのは大変心強い!

またLGBTやマタニティウエディングの紹介にも力を入れており、様々な状況に対応した相談が可能となっています。

相談時間は平均で2時間前後。非常に丁寧なカウンセリングが好評です。

オンライン相談にも対応しています。

  • ビデオチャット
  • 電話相談
  • LINE相談
  • メール相談

などあらゆる媒体での相談が可能となっています。

マイナビウエディングサロンで現在開催中のキャンペーン

マイナビウエディングサロンでは毎月様々なイベントやキャンペーンを開催中です。

下記のページで現在サロンで開催中のキャンペーンやイベントが載っているので、参加前に確認をオススメ致します。

マイナビウエディングサロンのまとめ

相談員の質が高く、何も分からない方でも気軽に相談できるカウンターです。

これまでの紹介実績は25,000組以上と信頼性も抜群!

5位:ゼクシィ相談カウンター

ゼクシィ相談カウンター

ゼクシィ相談カウンター

ゼクシィ相談カウンターの特徴
  • 知名度NO.1
  • 取扱会場2700以上と多い
  • 店舗数が多い。北海道から沖縄まで日本全国に65店舗
  • 相談カウンター限定の「花嫁割」がある

結婚式といえば真っ先に「ゼクシィ」を想像する方も多いですよね。そんなゼクシィが運営する相談カウンターです。

一番の魅力は大手ならではのサポートと取り扱い会場の多さ。なんと全国で約2,700以上の結婚式場を取り扱っています。もちろん海外リゾートの紹介もあります。

また累計45万組もの相談実績があり、それだけノウハウが蓄積されており、サポート力は抜群。

店舗数も多く北海道から沖縄まで全国あります。アクセスも良いので相談場所に困ることはないでしょう。ちなみに今回紹介した相談カウンターの中で沖縄にも店舗があるのはゼクシィだけです。

ちなみにゼクシィ相談カウンターでは結婚式場の相談だけでなく、保険の相談までできてしまいます。結婚式だけでなく結婚後の生活もトータルでサポートしてくれる相談カウンターとなっています。

ゼクシィ相談カウンターがある場所

北海道から沖縄まで全国にあります。さすがにここには書ききれないので詳しくはサイトをチェックしてみてくださいね。

ゼクシィ相談カウンターで現在開催中のキャンペーン

選べる電子マネーギフト500円分。

ゼクシィ相談カウンターのまとめ

ゼクシィはやはり取扱会場の多さが一番の魅力ですね。店舗数も多いので相談場所にも困りません。

反面キャンペーンに関しては若干魅力に欠けます。

たくさんの会場から紹介してほしい方にオススメの相談カウンターです。

相談カウンターを利用するメリットって結局何?

相談カウンターを利用することの具体的なメリットは以下の3つです。

相談カウンターを利用するメリット
  • あなたにピッタリの式場を教えてくれるので式場探しの時間が短縮できる
  • 見学時や契約時の注意点を詳しく教えてくれる
  • 見学後に見積書のチェックをしてもらえる

第三者機関であるプロに相談することで、「結婚式のこと」を何でも相談できるし、「式場探し」における後悔や失敗を大きく減らすことができます。

ややこしいことはプロにお任せ!

特に相談カウンターにお願いできる「見学後の見積書のチェック」は本当に有益です。

相談カウンターを利用すると見積書の確認をしてもらえる!

無料相談カウンターを使う大きなメリット。見積書のチェック。

これをもう少し詳しく解説してみましょう。

じつは会場見学時に作ってもらう見積もりって、契約後に打ち合わせを進めていく中で費用がどんどん上がっていくんです。

最初に貰った見積もりから挙式費用はいくら上がりましたか?

契約後に100万円以上費用が上がることなんて当たり前の世界です。

何も知らないまま契約してしまうと「聞いてないよー」の連続なんです(涙)私達は結婚式に関しては素人なのでやはり見積書をチェックするのが難しい。

相談デスクを利用すると会場見学後にプロの目線で見積書を無料でチェック

相談カウンターを利用すると「会場見学後にプロの目線で見積書を無料でチェック」してもらえるんです。これが超有益!

もちろん見学後はわざわざデスクに行かなくても、見積書を写メで撮って相談員さんにメールで送るだけでアドバイスしてくれるので手間もかかりません。

結婚式って本当にわからないことだらけ!特に費用に関しては業界特有のごまかしや落とし穴がたくさんあります!

それだけに「相談後の見積書チェック」はお願いしたほうが絶対いいと思います。

式場選びでの後悔を減らしたいなら「相談カウンター」は大いに活用しましょう。

最後にまとめ

というわけで相談カウンターの紹介でした。

もし私自身がもう一度利用するとしたら、「ハナユメウエディングデスク」か「プラコレのDRESSY ROOM」を選ぶと思います。

LINEで気軽に相談したいなら「トキハナ」も捨てがたいですね。

どの相談カウンターも本当にレベルが高いのでハズレはないと思います。

利用は無料ですし、結婚式場選びに迷っている方や不安がある方は一度利用してみるのをオススメいたします。

  • URLをコピーしました!
目次