ちーこ– Author –
-
結婚式の見積りの予算オーバーを極力抑える方法。後からのトラブルを避けるための見積作成のコツ。
「契約後に見積もりがどんどん上がっていく!こんなの聞いてない!」 統計によると約8割のカップルが「会場を予約した際の見積もりより実際に支払った金額が上がった」と答えているんです(*ゼクシィ結婚トレンド調査調べ) 見積もりより上がった額の平均... -
2020年版おすすめの入籍日カレンダー!オススメな日がひと目で分かる。六曜や一粒万倍日の意味も解説!
「2020年の入籍日っていつがいいんだろう?」 そこで気になるのが「入籍日をいつにするか」ということ。 やっぱり入籍日は「縁起のいい日」にしたいですよね。 この記事では「2020年の入籍日としてオススメの日やオススメできない日」をカレンダーにまとめ... -
2019年版入籍日カレンダー!縁起のいい日と悪い日が一目で分かる!オススメな日も月ごとにランキング!
「入籍日っていつがいいんだろう?」 「縁起が良い日と悪い日が重なったらどっちを優先したらいいの?」 まずはご婚約おめでとうございます。この記事を見ているということは「婚約」して「入籍日」を調べているということですよね^^ やっぱり入籍日は「... -
結婚式をしない方は代わりに何をした?「指輪購入」「お食事会」「フォトウエディング」「新婚旅行」が答えです。
結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営するウエディングパークが12月17日に「ナシ婚(結婚式を挙げない)」に関する調査結果を発表しました。 その中でも面白いと思ったのが「結婚式の代わりに何をした?」という調査結果です。 皆様と一緒に見てい... -
結婚式って何のためにするの?お金の無駄じゃないの?私が思う結婚式の12のメリットと3つのデメリット
「高いお金を払ってまで結婚式を挙げることに何の意味があるんだろう」 そんなことを考えて結婚式を迷っている方は最近多いのではと思います。 最近は籍をいれても結婚式を挙げないカップルもたくさんいますよね。なんと厚生労働省の人口動態統計の結果に... -
こんなオシャレな席札見たことない!結婚式の超個性的な席札のアイデア11選!
席札とは結婚式のテーブルの上に置いて、ゲストがどの席に座るかを確認するためのアイテムです。 結婚式は席札一つとってもこだわりを表現できる場所です。 この記事では「めっちゃおしゃれ!真似したい」と思ってしまう席札のアイデアを集めてみました。 ... -
ハナユメは本当に最悪?実際利用してみた感想を本音で書いてみる。
Googleなどの検索サイトで「ハナユメ」と調べてみると 「ハナユメ 最悪」 みたいな関連ワードが出てきます。 なんだかとっても目立ちますし、これをみて心配になる方も多いのではと思います。 本当にハナユメは最悪なのでしょうか? 利用して大丈夫なので... -
がーん。楽天ウエディングがサービス終了だってさ!9年近い運営お疲れ様でした!
ショ……ショック! なんと、あの楽天ウエディングが2018年10月31日をもってサービスを終了するとのこと。 楽天ウエディングは式場見学や成約で「楽天ポイント」が貯まるという唯一無二の個性を持ったサイトだったので、サービス終了は非常に残念! サービス...