今月オススメのキャンペーンは?ここをクリック♪

結婚式や二次会で使える「WEB招待状」サービスのおすすめベスト7!利用のメリット&デメリットも解説。

本ページはプロモーションを含みます。

これまで結婚式といえば「紙の招待状」を送ることが一般的でした。

しかし昨今ではWEB上で招待状を作成し、送る方が増えているんですよ。

WEB招待状のメリットはズバリ、

  • 時間の負担
  • コストの負担
  • 管理の負担

が大きく軽減されること。ゲストにも新郎新婦にもメリットだらけなんです。

今回はそんな「WEB招待状」を利用するメリットやデメリット。そしておすすめの「WEB招待状サービス」を紹介したいと思います。

WEB招待状は本当にすっごく便利なので、近い将来「まだ紙の招待状なんて使ってるの?」なんて時代が来るかもしれません。

ハナユメで最大77,000円分の
電子マネーが貰える!

結婚式の予定がある人は全員ハナヨメのキャンペーンを利用したほうがいいです。式場見学だけで数万円の電子マネーが貰えます。

結婚式をするか迷っている方でも大丈夫!キャンペーンに参加することで、結婚式が本当に必要かどうか見えてきて、同時に電子マネー特典もゲットできちゃいます。

下記の専用ページからエントリーすると特典が3,000円分アップ!デメリットは一切ないのでぜひご活用くださいませ。

>>ハナユメのタイアップキャンペーン解説

エントリー期限:2024年12月12日まで

目次

まずはWEB招待状おすすめサイト ベスト5

まずはWEB招待状作成サイトのオススメランキングです。

実際に全部会員になって使ってみてのランキングとなっています。

当サイト的には機能とデザインが豊富な「ブラプラWEB招待状」か「楽々!WEB招待状」がオススメです。

今回紹介しているサービスは招待状の作成や送付は全て無料。気軽に利用することができます。

ただし、「オンラインご祝儀機能(事前決済)」を利用する場合のみ手数料がかかるので注意してくださいませ。

オンラインご祝儀(事前決済機能)とは?

オンラインご祝儀とは、「ゲストが事前にWEB上でご祝儀や会費を支払うことができるサービス」のことです。

基本的にはクレッジットカードでの決済となりますが、一部のサイトは銀行振込にも対応しています。

オンラインご祝儀のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 新札やご祝儀袋が不要になる
  • 開催前にご祝儀や会費を受け取れるので支払いなどのやりくりが楽になる
  • 手数料がかかる

基本的にはメリットが多い仕組みですが、利用には手数料がかかる点のみ注意してください。

手数料はサイトによって異なりますが、決済額の3%~5%に設定されていることが多いです。

手数料が4%の場合の例

会費10,000円がクレジットカードで支払われた場合。

ゲスト一人あたりの手数料は10,000円× 5% = 400円。

つまり実際に振りこまれる額はゲスト一人あたり9,600円になる

手数料の負担は基本的に「新郎・新婦」が行いますが、ゲストが手数料を支払うように設定できるサイトもあります。

もちろん事前決済機能を使わないなら、上記のような手数料はかかりません。招待状の作成や送付自体は無料で行うことが可能です。

おすすめ1位 ブラプラWEB招待状

ブラプラWEB招待状

利用料完全無料
(*ただし事前決済を利用した場合のみ手数料がかかる)
デザイン数110種類以上
招待状送付方法LINE・Facebook・SMS・メール・URL・QRコード
オンラインご祝儀
(事前決済機能)
事前決済機能の手数料3.1%
ご祝儀・会費の事前受け取り

ブラプラWEB招待状は完全無料でWEB招待状が作れるサービス。

デザイン数は110種類以上と業界最多!アニメーションを使われているテンプレートも多く、作り込まれた招待状が気軽に作成できます。

個人的には、今回紹介した中で管理画面や編集画面が一番分かりやすかったです。

オンラインご祝儀(事前決済)の手数料も3.1%とかなり安いです。

またWEB招待状サービスの中で、現状唯一ゲストの回答フォームが「多言語」に対応しています。海外のお客様が多い方なんかにもうってつけ!

現在は日本語・英語・韓国語・中国語・伊語・仏語に対応していますよ

ブラプラWEB招待状の管理画面はこんな感じ

ブラプラWEB招待状の招待状編集画面はこんな感じ

ブラプラWEB招待状のデザインを一部紹介

ブラプラWEB招待状のまとめ

  • 管理画面が分かりやすい
  • デザインが110種類以上と業界最多
  • デザインのカスタマイズ性も高い
  • オンラインご祝儀の手数料が3.1%と低めに設定されている
  • 多言語対応

今回紹介しているサイトの中ではデザインが一番豊富です!
管理画面も分かりやすく、迷ったらブラプラWEB招待状を選んでおけば間違いないかも。

2位 楽々!WEB招待状

楽々!WEB招待状

利用料完全無料
(*ただし事前決済を利用した場合は手数料がかかる)
デザイン数80種類以上
招待状送付方法LINE・Facebook・SMS・メール・URL・QRコード
事前決済機能
事前決済機能の手数料一律3,500円のみ(新郎新婦が負担)
ご祝儀・会費の事前受け取り

楽々!WEB招待状は無料で使える招待状作成サイト。

招待状のデザインは80種類と豊富。

また通常の出欠確認だけでなく「保留機能」があったり、名簿をエクセル形式でダウンロードできたり、便利な機能が揃っています。

事前決済の手数料が一律3,500円と安いのも魅力的です。

楽々!WEB招待状の管理画面はこんな感じ

楽々!WEB招待状の編集画面はこんな感じ

楽々!WEB招待状のデザインの例

楽々WEB招待状のデザインテンプレートの一部を紹介しますね。80種類以上のデザインから選べます。

楽々!WEB招待状のまとめ

  • デザインが80種類以上から選べる
  • 無料でほとんどのことができる
  • 事前決済手数料が業界最安(一律3,500円)
  • エクセルファイルで名簿をダウンロードできて当日の受付にも活用できる

管理画面が若干ごちゃごちゃしてる印象ですが、機能はかなり豊富!

事前決済利用時の手数料が一律3,500円というのは業界最安です!

おすすめ3位 WEDDING DAY

WEDDING DAY

利用料完全無料
(*ただし事前決済を利用した場合のみ4%の事務手数料がかかる)
会費制・ご祝儀制の選択
デザイン数50種類以上
招待状送付方法LINE・Facebook・SMS・メール・URL・QRコード
事前決済機能
事前決済機能の手数料4%(新郎新婦が負担)
ご祝儀・会費の事前受け取り

WEDDING DAYは基本無料で使える招待状作成サイト。

以前までデザインを利用したいなら有料プランに加入する必要がありましたが、2019年7月16日に全ての機能が無料で使えるようになりました。

それに伴いデザインもオシャレにパワーアップ!50種類以上のデザインから選べますし、管理画面もシンプルでわかりやすい!

結婚式や披露宴だけでなく二次会向けのオプションも充実しています。

WEDDING DAYの管理画面はこんな感じ

WEDDING DAYの招待状編集画面はこんな感じ

WEDDING DAY招待状のデザインの例

WEDDING DAYのデザインテンプレートの一部を紹介しますね。

WEDDING DAYのまとめ

  • 全部の機能が無料で使える
  • 事前決済利用時の手数料も4%とお手頃
  • 管理画面がシンプルでわかりやすい
  • デザインは50種類以上。

おすすめ4位 biluce(ビルーチェ)

biluce(ビルーチェ)

利用料完全無料
(*ただし事前決済を利用した場合は5%の事務手数料がかかる)
デザイン数約70種類以上
招待状送付方法LINE・Facebook・SMS・メール・URL・QRコード
事前決済機能
事前決済機能の手数料5%(新郎新婦負担かゲスト負担か選べる)
ご祝儀・会費の事前受け取り

ビルーチェは無料で使える招待状作成サイト。

デザインも70種類と豊富な上に、写真だけでなく動画形式の招待状を送ることもできます。

事前決済を利用したい場合は「5%の決済手数料」がかかりますが、ゲスト負担か新郎新婦負担か選ぶことができます。

ビルーチェの管理画面はこんな感じ

Biluceの招待状編集画面はこんな感じ

ビルーチェのデザインの例

Biluceのデザインテンプレートの一部を紹介しますね。

Biluce(ビルーチェ)のまとめ

  • デザインが70種類以上から選べる
  • 事前決済手数料が新郎新婦負担かゲスト負担か選べる
  • 事前決済手数料は5%

おすすめ4位 猫の招待状

猫の招待状

利用料完全無料
デザイン数16種類
招待状送付方法LINE・URL
オンラインご祝儀
(事前決済機能)
X

猫の招待状は完全無料でWEB招待状が作れるサービス。

テンプレート数は16種類と少なめですが、管理画面などはシンプルでとても分かりやすいです。

事前決済機能などはないので、シンプルにWEB招待状が作りたいという人にオススメです。

猫の招待状の管理画面

猫の招待状の招待状編集画面

猫の招待状のデザインの例

猫の招待状まとめ

  • 全てがシンプル
  • 事前決済機能はない

とにかくすべてがシンプルな招待状作成サービスです。余計なことを考えずサクッと招待状を作りたい方にオススメです。

おすすめ5位 クルカ

クルカ

利用料コロナ期間中のみ無料
デザイン数8種類
招待状送付方法URL
事前決済機能
事前決済機能の手数料3%
ご祝儀・会費の事前受け取り

クルカは以前利用するのが有料でしたが、現在「コロナ期間中のみ無料」というキャンペーンを開催中です。

事前決済機能の手数料が3%と安く、カード決済だけでなく銀行振込にも対応しているのが特徴です。

ただデザインが8種類と少ないですし、機能も最低限といった印象。

クルカの管理画面はこんな感じ

クルカの招待状編集画面

クルカ招待状のデザインの例

クルカのまとめ

  • デザインは8種類
  • 事前決済に「銀行振込」が利用できる
  • コロナ期間中のみ利用料が無料

現在コロナは5類に下げられましたが、まだ無料期間は続いていますよ。

おすすめ6位 Dear

dear web招待状サービス

Dear

利用料無料&有料プランあり
有料プラン:7700円~14,800(初回のみ支払い)
デザイン数無料:17種類
有料:28種類
招待状送付方法LINE・Facebook・SMS・メール・URL・QRコード
事前決済機能
事前決済昨日の手数料2.9%
ご祝儀・会費の事前受け取り

Dearは結婚式の招待状や御礼状を作成できるサイト。

上で紹介したサイトと違い、無料プランと有料プランがあります。

ただ無料版の制限が強すぎて、実質有料プランを利用しないと使い物になりません。

またそのプランも7,700円からと少し高めの設定です。

有料でもいいからオシャレで洗練されたデザインを利用したい方にオススメです。

DEARの管理画面はこんな感じ

Dear招待状の編集画面はこんな感じ

DEAR招待状のデザインの例

DEARのデザインテンプレートの一部を紹介しますね。

Dearのまとめ

  • 無料プランもあるが、制限がきついので実質有料プランに登録する必要がある
  • 招待状がアニメで動いたりものすごくオシャレ!
  • デザインも無料のものと有料のものがある

WEB招待状おすすめサイトのまとめ

ブラプラWEB招待状はデザインが豊富で使いやすい管理画面が人気です。

楽々!WEB招待状は事前決済の手数料が一律3,500円という安さが嬉しい。

今回紹介した中では1位~4位までのサイトは定期的に新しいデザインが追加されたり、運営も力を入れている印象です。どれを選んでも大きなハズレはないはず。

WEB招待状って何?どんなサービス

WEB招待状サービスとは、結婚式や二次会の招待状をパソコンやスマートフォン、アプリで作成し、皆に送信できるサービスのことです。

あらかじめ用意されたオシャレなテンプレートを選ぶだけでプロが作成したような可愛い招待状が簡単に作れてしまうんです。

画像は楽々WEB招待状より引用


作成した招待状の送付は、facebookやLINEといったSNSでも送ることもできるので、住所やメアドがわからなくても気軽に招待することができるのも嬉しいポイント。

また、招待状の送付だけでなく出欠の管理やご祝儀や会費の事前決済も可能なので、ゲストはもちろんのこと新郎新婦の負担を大きく軽減することができます。

まさに国民総スマホ時代の現代にふさわしいサービスと言えるでしょう。

ネットでも概ね好評!

結婚式の招待状をWEBのみにしました。年代によって返ってくる反応が違うので面白い。
何故WEB招待状にしたのかというと
・予算カット→他に予算回すため
・送付〜出欠までが簡単
・参加者側も出欠登録しやすい
・ご祝儀をクレカ決済できるよう配慮
・当日に荷物無しでも参加できるように
あたり。

— 松本 直樹 / HR Tech『GLIT』 (@Na0kiMatsumoto) 2019年4月13日

WEB招待状 ご祝儀事前払い とか、便利なんだからどんどんやればいいと思う。
しきたりが〜とか、ネットに不慣れな人が〜ていう人には、個別で対応すればいい。
「そのゲストにとって良い方法」をそれぞれ選べばいいと思う。

— ゆみこ (@piccolo1201) 2019年4月15日

友達の結婚式がWEB招待状&出席の人だけ後からかわいい招待状が送られてくる形式だったんだけど、時間とか場所も確認しやすいしGoogleカレンダーとかにも登録しやすいしよきだった

— NRK (@kikirinss) 2019年4月15日

WEB招待状のメリット

WEB招待状にはメリットがたくさん!一気に紹介したいと思います。

作成が簡単

どのサービスもテンプレートが豊富なので写真やデザインを選ぶだけで簡単に招待状が作成できるので楽ちん!

画像はWEB招待状作成サイト「Dear」のテンプレート選択画面

またWEB招待状なら招待状に書く文章もプロが作った文例に必要事項を記入していくだけ。文章の作成が苦手な人でも問題なく利用できます。

画像はWEB招待状作成サイト「biluce」の招待状作成画面

サービスによっては写真じゃなく動画で招待状を送れたりもするので、紙の招待状より凝ることだってできちゃいます!

ゲストが招待状を返信する手間が軽減される

例えば紙の招待状の場合、ゲストは招待状を受け取ったら

  • 出欠を記入
  • その時に「ご」出席の「ご」に二重線を引く
  • 封筒に入れて糊付け
  • ポストに投函

とそれなりの手間がかかります。

WEB招待状だとスマホやPCでその場で返信できるので、記入やポスト投函の手間が減ります。

楽々web招待状

ゲスト目線で考えるとどう考えても紙の招待状より返信が楽ですよね。

招待状の送信方法が多彩!住所がわからない方にも送信できる!

WEB招待状は宛名の印刷は不要。メールやSNS(LINEやfacebook)が分かれば送れるので、住所がわからない方でも大丈夫。

画像はビルーチェの招待状送信画面


一人ひとりわざわざ住所の確認をする手間が不要になるのは新郎新婦にとって大きなメリットです。

出欠管理や名簿作成までできるので管理が楽

WEB招待状のサービスでは招待状の作成と共に、ゲストの名簿作成や出欠確認の管理が簡単にできます。

楽々web招待状より

一部のサービスでは名簿をエクセル方式でダウロードできたりもします。

ゲストの管理が大変楽になりますよ。

オンラインご祝儀(事前決済)が利用できるサービスも

ご祝儀や会費って「当日受け付けで渡す」のが普通ですよね。ただそれってお金の管理が必要だったり、当日受け付けでゲストを待たせてしまったりと中々大変。

そこでオンラインご祝儀(事前決済サービス)です。

事前決済サービスとはゲストが出欠確認と同時にご祝儀や会費をクレジットカードで決済できるというもの。結婚式やパーティーの前にご祝儀・会費を受け取ることができちゃうんです。

これがまあ便利。新郎新婦側だけでなくゲストにも大きなメリットがあります。

新郎新婦側のメリット
ゲスト側のメリット
  • 当日のお金の管理が楽になる
  • 結婚式やパーティーが始まる前にお金を受け取れる
  • 当日ご祝儀や会費のやりとりでバタバタしないで済む
  • いわゆるドタキャンを防止できる
  • 封筒やピン札を用意しなくていい
  • クレジットカード払いだとポイントが貯まる
  • 当日現金を持ち歩かなくて良いので安心・安全

とても合理的で便利サービスなんです。

ただ利用には手数料がかかる点だけ注意です。

招待状作成コストを大きく抑えられる


紙の招待状だと一通200円から300円かかります。人数が多ければ多いほど馬鹿になりません。

WEB招待状は基本無料で利用できるので、招待状作成のコストがかかりません。

一部有料プランや有料オプションを用意しているサイトもありますが、それらを利用しても紙の招待状と比べてコストは低くなります。

招待状の紛失や持参し忘れがなくなる

WEB招待状はいうなればスマホが招待状みたいなものです。なので、紛失や持参し忘れがなくなります(スマホを忘れたアウトですが(笑))

また会場の地図や結婚式の詳細もスマホがあればいつでもどこでも見れるのも便利です。

WEB招待状のデメリット

続いてデメリットも見ておきましょう。

手元に残らない

WEB招待状はあくまでも「データ」なので、当たり前ですが手元には残りません。WEB招待状作成サービスの中には期限がすぎるとデータが消えたりアクセスができなくなるサイトもありますから。

まあこれに関してはスクショを撮っておけばいいだけの話なんですけどね。

また中には「紙の招待状のほうがもらって嬉しかった」なんて声もチラホラ耳にします。まあこればっかりは趣味の問題もあるので仕方がないですね。

年配の方には理解が得にくい場合も

会費制って何? 親族の理解を得ることが重要!


結婚式の招待状をスマホやパソコンで送るなんて少し前では考えられなかったですよね。そもそも昔はスマホなんてありませんでしたから。

それだけに「年配者」や「現代ツールに疎い方」にマナー違反だと思われてしまう可能性があります。

心配な方は紙の招待状とWEB招待状を使い分けるようにしましょう。

スマホやパソコンを持ってないゲストには送れない

当たり前ですがパソコンやスマホを持ってない方に送れません。素直に紙の招待状を送りましょう。

事前決済を利用する場合は手数料がかかる


上でも紹介しましたがWEB招待状サービスには「事前決済サービス」というものがあります。

これは出欠確認と同時にクレカでご祝儀や会費を事前に払ってもらうおうというもの。

クレカでの事前決済はゲストも新郎新婦も大変助かるサービスなのですが、実は決済時に手数料がかかります。

手数料の相場はご祝儀や会費の3~5%が一般的。

手数料が4%の場合の例

会費10,000円がクレジットカードで支払われた場合。

ゲスト一人あたりの手数料は10,000円× 5% = 400円。

つまり実際に振りこまれる額はゲスト一人あたり9,600円になる

この決済手数料はゲストに負担してもらうこともできますが、普通は新郎新婦が負担します。

貰えるご祝儀が高くなればなるほどコストが高くつくので注意が必要です。

事前決済の手数料を安く済ませたいなら、手数料が一律3,500円の楽々!WEB招待状がオススメです。

その他のサイトはパーセンテージで決まるので、ご祝儀額や会費が増えれば増えるほど手数料も高くなります。

WEB招待状は正直メリットしかない

WEB招待状のメリット・デメリットやおすすめサイトなどをいろいろと見ていきましたが、個人的な意見を言えば、WEB招待状にはメリットしかないと思っています。

出欠確認は簡単になるし、ゲストの手間も減るし、紙の招待状よりコストもかからないし、過去の常識に囚われてこんな素敵なサービス使わないのはもったいない!

こういったサービスを使う一番の問題は「心理的障壁」なんでしょうね。

  • 結婚式の出欠にWEBを使うなんて非常識かな?
  • ご祝儀の事前決済なんてマナー違反かな?

みたいに。

でもこういった心理的障壁さえ気にならなければ、WEB招待状は本当に合理的なサービスです。

今って年賀状を送らずにLINEやSNSで済ませてしまう方って多いですよね。

WEB招待状もそれに近いものがあります。近い将来爆発的に流行ると予想しておきます。

まとめ

私自身招待されるときはWEB上で全部完結させてくれたら、手間が減ってすっごく嬉しくなります。

ご祝儀の支払いだってクレカで事前に支払えたらスマートですよね。

こういった招待状の形がこれからのスタンダードになってほしいと割と本気で思っています。

もしweb招待状に抵抗があるなら

  • 中のいい友人は「WEB招待状」
  • 会社の上司や年配の下端は「紙の招待状」

なんて分けて送るのもいいのではと思います。

おすすめランキング

    • URLをコピーしました!
    目次