# ブライダルフェアに行く前に読むサイト ~式場選びや結婚準備で後悔しないためのコツ・注意点~ > 後悔しない式場探しのポイントや結婚式情報サイトのキャンペーンの情報をまとめています!お得に式場探しをしましょう! --- ## 投稿 - [【2025年6月】ゼクシィのキャンペーン特典まとめ。貰えない、届かない場合の対処法も解説!](https://fam-wedding.com/zexy-campaign-entry/): この記事ではゼクシィで現在開催中のキャン... - [【2025年5月】特典比較!ブライダルフェアで商品券が貰えるキャンペーンまとめ。今月のオススメは?](https://fam-wedding.com/fair-campaign/): 2025年5月度 情報は随時更新中! 本... - [【全国】式場探しの参考になるブライダルフェス&合同イベントまとめ【随時更新】](https://fam-wedding.com/braidal-fest-matome/): 結婚式の準備でまず重要なのは、理想の式場... - [【2025年5月】結婚式場情報サイトに口コミを投稿してポイントや現金がゲットできるサイトまとめ](https://fam-wedding.com/kutikomi-campaign/): 結婚式場を探す時は皆さん色々なサイトを参... - [2025年5月│ウェディングニュースのキャンペーンまとめ!注意点も解説。](https://fam-wedding.com/weddingnews-campaign-matome/): この記事では、結婚式情報サイト&アプリの... - [2025年5月│ハナユメで最大94,000円分のギフト券が貰えるタイアップキャンペーン開催中。エントリーの方法や注意点を解説!](https://fam-wedding.com/tie-up-sugukon/): ハナユメと当サイトがタイアップ! とても... - [2025年5月│結婚指輪・婚約指輪のキャンペーンまとめ。来店や成約でギフト券や特典が貰える!](https://fam-wedding.com/ring-campaign/): 2025年5月度 情報は随時更新中。 こ... - [【2025年5月】ハナユメで開催中のキャンペーン全部まとめ!式場見学やリングショップ来店で特典がもらえる!](https://fam-wedding.com/hanayume-campaign-matome/): このページでは結婚式情報サイト「ハナユメ... - [2025年5月│マイナビウエディングのキャンペーン情報まとめ!ギフト券が届かない時の対処法も合わせて解説](https://fam-wedding.com/mynavi-camp-info/): 結婚式場情報サイトのマイナビウエディング... - [【2025年5月】プラコレウェディングのキャンペーン最大117,500円分のクーポンが貰えるキャンペーン実施中!エントリー方法や注意点などを解説。](https://fam-wedding.com/placole-campaign-info/): なんと! 当サイト「ブライダルフェアに行... - [2026年版・入籍日おすすめランキング!大安や天赦日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和8年】](https://fam-wedding.com/2026best-marriage-registration/): 「2026年のオススメ入籍日が知りたい」... - [プラコレウェディングの相談カウンター体験レポート!利用の流れや感想をシェア【Dressy Room】](https://fam-wedding.com/placole-dressy-room/): オンラインでの式場探しに特化している結婚... - [【2025年2月】結婚式情報サイトのキャンペーンの特典を高い順に並べてみた【ランキング】](https://fam-wedding.com/campaign-otoku-ranking/): いまや乱立していると言っても過言ではない... - [満足度98%って本当?ハナユメウエディングデスクに行ってきた!本音レポート&口コミのまとめ](https://fam-wedding.com/hanayume-wedding-desk-report/): 今回はハナユメ(hanayume)の無料... - [特典アップ!ウェディングニュースのアプリ新規DLキャンペーン開催中!応募方法を解説。](https://fam-wedding.com/weddingnews-app-campaign/): 特別限定キャンペーン!当サイトからウェデ... - [結婚式の招待人数で自己負担額はどれだけ変わる?人数別自己負担額を徹底調査!](https://fam-wedding.com/wedding-cost-self-pay/): 結婚式の準備を進める中で、多くのカップル... - [2024年版│結局結婚式っていくらかかるの?最新データを基に費用相場や自己負担額などを徹底解説!黒字のカップルっているの?](https://fam-wedding.com/kyoshiki-ikura2024/): 「結局結婚式っていくらかかるの?」 結婚... - [ゼクシィって使いやすい?他のサイトと比べてお得?利用のメリット・デメリットを解説!](https://fam-wedding.com/zexy/): 「結婚式を挙げたい」 そう考えてカップル... - [【徹底比較】ハナユメとゼクシィ。利用するならどちらがおすすめ?【式場探し】](https://fam-wedding.com/zexy-hanayume-hikaku/): 結婚式場探しで有名なサイトと言えば「ゼク... - [後悔しないために。結婚式場との本契約前に最低限チェックしたいポイント。](https://fam-wedding.com/last-check/): 結婚式場を探してるときって「チェックする... - [結婚式場と契約するときの注意点と落とし穴。仮予約と本契約の違いって何?契約書のここは必ずチェックすべし!](https://fam-wedding.com/wedding-contract/): ブライダルフェアや式場見学に行って気に入... - [絶対確認!ブライダルフェアや式場見学でもらう見積りの注意点!ここだけは絶対にチェック!](https://fam-wedding.com/bridal-fair-mitsumori/): 式場見学やブライダルフェアに行くとその会... - [【写真あり】男性がブライダルフェアに行くときのオススメの服装はどんなの?](https://fam-wedding.com/fair-mens/): 式場見学やブライダルフェアってあまり馴染... - [教会式・人前式・神前式の違いを解説。あなたにふさわしいのはどの形式?](https://fam-wedding.com/kyoshiki-style/): この記事では3大挙式スタイルである 教会... - [結婚式場探しってまず何からやればいいの?後悔しない探し方とオススメのサイトを紹介します!](https://fam-wedding.com/first-step/): ほとんどの方にとって結婚式は初めてのこと... - [12月挙式ってどうなの? 12月挙式のメリット・デメリットについて](https://fam-wedding.com/xmas-wedding/): 12月はクリスマスシーズン! 各式場もク... - [プラコレウェディングを実際に利用してみた感想!評判や気になる点などを徹底調査。](https://fam-wedding.com/pla-cole-wedding/): 「結婚式場って数多すぎて選びようがない!... - [2025年版入籍日おすすめランキング!大安や一粒万倍日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和7年】](https://fam-wedding.com/2025best-marriage-registration/): 「2025年のオススメ入籍日が知りたい」... - [365日対応・語呂合わせカレンダー│入籍日や記念日に覚えやすいオススメの日取りを紹介!](https://fam-wedding.com/kinenbi365/): 結婚記念日や入籍日は二人にとって意味のあ... - [結婚式場を探す前に最低限考えておきたい6つのこと!スムーズに式場探しをするためにこれだけは決めておこう。](https://fam-wedding.com/braidal-fair-thiking/): 「結婚式場を探す前に何か考えておいたほう... - [【写真大量】前撮りや挙式当日に使えるウェディングフォトの撮影アイデア集40選!](https://fam-wedding.com/wedding-photo-idea/): 前撮りや挙式当日に使えるウェディングフォ... - [結婚式は挙げないと後悔する?「ナシ婚」が増えている理由と私達が思うこと](https://fam-wedding.com/kyoshikinomi/): 「結婚式なんてしたくない! 」 今は結婚... - [プラコレWeddingの相談員にインタビューしてみた!費用はお得なの?どんなサービス?オススメの使い方は?](https://fam-wedding.com/pla-cole-interview/): 以前「プラコレWedding」というサイ... - [結婚式場との契約は絶対に複数の式場を見学してからにしよう。焦って契約しても後悔の元!](https://fam-wedding.com/yome-shougeki-hatugen/): 結婚式場との契約は必ず「複数の会場を見学... - [結婚式の日取りを決める際に気をつけておきたいポイント。こんな日は避けたほうが無難です。](https://fam-wedding.com/wedd-hidori-check/): 結婚式の日取りって決めって意外と難しいっ... - [式場を決めるまでにブライダルフェアや下見には何件訪問した?](https://fam-wedding.com/bridal-fair-kaisu/): 「結婚式場を決定するまでみんなは何件くら... - [先輩花嫁に学ぶ!初めてのブライダルフェアや会場見学で失敗&後悔しがちなことまとめ](https://fam-wedding.com/bridal-fair-failure/): 「初めてのブライダルフェア!楽しみだけど... - [結婚式場を探すのにおすすめの方法はどれ?ゼクシィ、ハナユメ、会費婚などサービスの違いを徹底解説](https://fam-wedding.com/wedd-service-info/): 最近CMや広告で、『ハナユメ』とか『マイ... - [少人数での結婚式の準備期間はどれくらい?3ヶ月もあれば充分ってほんと?](https://fam-wedding.com/shouninzu-junbi/): 「少人数での結婚式を希望しているが準備期... - [【結婚式】見積りより費用が上がりやすい項目ランキングとその対策【ブライダルフェア】](https://fam-wedding.com/brial-shiharai-best5/): ブライダルフェアや式場見学に行くと「挙式... - [前撮り(別撮り)ってしたほうがいいの?結婚式の前撮りの注意点や費用、うまくいくポイントなど徹底解説](https://fam-wedding.com/maedori/): 結婚式当日は何かと忙しくて二人だけでゆっ... - [友達同士や一人でブライダルフェアや式場見学に参加してもいいの?](https://fam-wedding.com/fair-friend/): 「彼氏(夫)が仕事などで忙しくてブライダ... - [結婚式の写真撮影の相場と節約術!アルバムは自分で作ればかなり安くすみます!](https://fam-wedding.com/wedding-photo/): 結婚式には写真撮影は欠かせません。 ゼク... - [ブライダルフェアや会場見学の一日の流れを解説!スムーズに見学するポイントや注意点も。](https://fam-wedding.com/bridal-fair-flow/): ブライダルフェアって本当に楽しいイベント... - [彼氏を上手に式場見学やブライダルフェアに誘う方法。重たくならない秘訣も!](https://fam-wedding.com/bridalfair-mens-pressure/): まだプロポーズをされてないけれど、彼氏と... - [結婚式場のキャンセル料高すぎ!絶対に払わないと駄目?トラブルにならないための注意点。](https://fam-wedding.com/cancel-a-wedding/): 「契約してしまった結婚式場をキャンセルし... - [ハナユメのオンラインデスクを実際に体験してきた!相談の流れと感想レポート。口コミや利用するメリットも紹介!](https://fam-wedding.com/hanayume-online-desk-report/): 今の時代「結婚式を挙げること自体に不安を... - [福岡、九州で結婚式場を探すなら【ドレッシーズ相談カウンター福岡】がオススメ!相談だけでなくセルフフォトまでできちゃう!](https://fam-wedding.com/dresses-counter-fukuoka/): 今回は福岡や九州で結婚式場をお探しの方に... - [結婚式のブーケの相場と節約のポイント!いくつ必要?生花と造花はどっちがオススメ?](https://fam-wedding.com/bouquet-point/): ウェディングドレスと言えばブーケですよね... - [ハナユメ割を利用するデメリットはあるの?割引の仕組みや疑問点などを徹底的に調べてみた!](https://fam-wedding.com/hanayumewari/): 「ハナユメ割って何? 本当にお得なの?」... - [結婚式場探しっていつ頃から始めるべき?皆は何件くらい見学するの?](https://fam-wedding.com/bridal-fair-when/): 皆は式場探しっていつ頃からはじめているん... - [産後に結婚式をするならいつが理想?産後挙式のメリット・デメリットについても](https://fam-wedding.com/sango-kyoshiki-merit/): 「出産後に結婚式を挙げたい!」 そう思っ... - [マタニティウェディングのおすすめの挙式時期はいつ?産後の挙式とどっちがオススメ?負担の少ない会場の探し方も解説!](https://fam-wedding.com/maternity-merit-demerit/): 「結婚式を挙げたいけど、妊娠してるしなぁ... - [プラコレDressy Room&Dressy Cafeが名古屋にオープン!当サイトからの予約で特典あり!](https://fam-wedding.com/dressyroom-nagoya-open/): 結婚式場の情報サイト「プラコレウェディン... - [結婚式場情報サイトのおすすめ8選!ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングなどを徹底比較!](https://fam-wedding.com/site-ranking/): 結婚式場を探すためのサイトってたくさんあ... - [【2024年版】結婚式場相談カウンター人気ランキング!式場選びに迷ったらここがおすすめ。](https://fam-wedding.com/sodan-desk-osusume/): 「結婚式場多すぎ!全然わからん!決められ... - [【すっぴん&自宅でOK】オンラインでプロに相談できる結婚式場相談カウンター。オススメ3選!](https://fam-wedding.com/online-sodan-desk-osusume/): 「家にいながらプロに結婚式のことを相談し... - [【2024年版】入籍日おすすめランキング!大安や一粒万倍日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和6年】](https://fam-wedding.com/2024best-marriage-registration/): 「2024年のオススメ入籍日が知りたい」... - [結婚式の相談カウンターを利用するデメリットとメリットを実体験から解説します!](https://fam-wedding.com/wedding-counter-merit-demerit/): 「結婚式に興味があるけど、何から始めたら... - [2023年版。オススメの挙式月と挙式日はいつ?費用がお得な月や月ごとの特徴を徹底解説!](https://fam-wedding.com/2023wedding-month/): 結婚式の費用や予約の取りやすさは「月」や... - [後悔しないために!ブライダルフェアに行く前に必ず知っておきたい8つのポイント!](https://fam-wedding.com/bridal-fair-chui/): 式場見学やブライダルフェアは非日常を経験... - [【写真大量・実例あり】ブライダルフェアに行くときはどんな服装がいいの?【女性編】](https://fam-wedding.com/bridal-fair-clothes/): ブライダルフェアや式場見学に行くことで分... - [【保存版】結婚祝いのご祝儀袋ってどんなものを購入すればいいの?選び方を徹底解説!](https://fam-wedding.com/goshugi-choose/): 結婚祝いや結婚式に持っていくご祝儀。色々... - [無料でオシャレな婚姻届をダウンロードできるサイト16選!提出時の注意点も。](https://fam-wedding.com/konintodoke-download-free/): 皆さん知っていますか? 実は婚姻届は規定... - [結婚式で高額なドレスのレンタル料を節約するポイントと裏ワザ!後悔のないドレス選びをしよう!](https://fam-wedding.com/dress-setsuyaku-point/): 結婚式は一生に一回。写真や思い出は一生残... - [【2023年版】入籍日おすすめランキング!大安、天赦日などの吉日や厄日を紹介!【令和5年】](https://fam-wedding.com/2023best-marriage-registration/): 「2023年のオススメ入籍日が知りたい!... - [2022年版。結婚式にオススメの日取り一覧!縁起の良い日や人気月がひと目で分かる!](https://fam-wedding.com/2022wedding-month/): 「結婚式をする上で縁起の良いオススメの日... - [少人数(30人以下)の結婚式にかかる費用や会場選びの注意点を実体験から解説します。](https://fam-wedding.com/small-wedding-info/): 「少人数挙式って最高です!」 そうなんで... - [トキハナを使うと結婚式の費用が安くなるって本当?仕組みやサービス内容を徹底解説。](https://fam-wedding.com/tokihana/): 「結婚式場って数多すぎてよくわからない!... - [結婚式場の空き状況の調べ方。効率的に探せるオススメのサービスや方法を紹介します。](https://fam-wedding.com/wedding-available/): 年内中に挙式がしたい 自分たちの記念日に... - [今後結婚式はどうなっていく?コロナ時代に対応したサービスが続々登場しています。](https://fam-wedding.com/future-wedding/): 「こんな大変な時代に結婚式を挙げて大丈夫... - [【2022年版】入籍日おすすめランキング。大安、天赦日、一粒万倍日などの吉日を紹介&解説!【令和4年】](https://fam-wedding.com/2022best-marriage-registration/): 「2022年のオススメ入籍日が知りたい!... - [ハナユメってどんなサイト?利用して大丈夫?サイトの特徴とメリット&デメリットを徹底解説!](https://fam-wedding.com/hanayume-info/): 「最近CMなどで見かけるハナユメってどう... - [2021年のオススメの挙式日はいつ?縁起のいい日をカレンダーで紹介。](https://fam-wedding.com/2021wedding-month/): 一生に一度の結婚式。どうせなら縁起のいい... - [皆は結婚式のためにどれくらい貯金していた?どれくらいの貯金があれば大丈夫なの?](https://fam-wedding.com/wedding-savings/): 「結婚式にはどれくらいの貯金が必要なんだ... - [妊娠している場合の式場探しの方法。プロに相談して不安を解消するのがオススメです。](https://fam-wedding.com/maternity-wedding-site/): 「マタニティなんだけどどうやって結婚式場... - [結婚式の相談カウンターは使わないほうが良いの?仲介手数料で高くなるって本当?実際に5社に問い合わせてみた!](https://fam-wedding.com/wedding-desk-fee/): 結婚式のことを調べていると「結婚式の相談... - [【サービス終了】HIMARI(ヒマリ)ってどうなの?本当にお得なの?安さの秘密や気になったことを運営に直接質問してきた!](https://fam-wedding.com/himari-info/): 「無駄なく効率的に結婚式場を探したい!」... - [【2021年版】入籍日としてオススメの日はいつ?縁起のいい日をカレンダーとランキングで紹介【令和3年】](https://fam-wedding.com/2021best-marriage-registration/): 「オススメの入籍日が知りたい!」 入籍と... - [【写真大量】ハナユメウエディングデスク横浜店がめっちゃオシャレだった!店内の様子や雰囲気をバッチリ紹介](https://fam-wedding.com/hanayume-desk-yokohama/): ハナユメウエディングデスク横浜店に行って... - [【お急ぎ婚】今から3ヶ月以内の挙式って可能?対応会場の探し方やお得なプランを徹底解説](https://fam-wedding.com/3month-wedding-preparation/): 「急に結婚式をすることになったけど、今か... - [皆は入籍のタイミングは「挙式前と挙式後」どちらにした?それぞれのメリット・デメリットを解説](https://fam-wedding.com/nyuseki-timing-kyosikizengo/): 「入籍は結婚式の前と後どっちがいいんだろ... - [婚姻届を提出するタイミングは引っ越しの前?後?ベストなタイミングはズバリこれ!](https://fam-wedding.com/nyuseki-hikkosi-timing/): 結婚を機に「引っ越し」を考えている方は多... - [入籍前後に女性が行う手続きが全部わかる完全ガイド。名義変更・住所変更の効率的な進め方!](https://fam-wedding.com/nyuseki-guide/): 結婚するときには「婚姻届の提出」を始めと... - [【2020年版】結婚式のお日取りで縁起のいい日はいつ?月ごとの特徴とオススメの日を解説](https://fam-wedding.com/2020wedding-month/): どうせなら縁起のいい日に結婚式を挙げたい... - [結婚式や二次会で使える「WEB招待状」サービスのおすすめベスト7!利用のメリット&デメリットも解説。](https://fam-wedding.com/web-invitation/): これまで結婚式といえば「紙の招待状」を送... - [結婚式の見積りの予算オーバーを極力抑える方法。後からのトラブルを避けるための見積作成のコツ。](https://fam-wedding.com/mitsumori-over/): 「契約後に見積もりがどんどん上がっていく... - [2020年版おすすめの入籍日カレンダー!オススメな日がひと目で分かる。六曜や一粒万倍日の意味も解説!](https://fam-wedding.com/2020best-marriage-registration/): 「2020年の入籍日っていつがいいんだろ... - [2019年版入籍日カレンダー!縁起のいい日と悪い日が一目で分かる!オススメな日も月ごとにランキング!](https://fam-wedding.com/best-marriage-registration/): 「入籍日っていつがいいんだろう?」 「縁... - [結婚式をしない方は代わりに何をした?「指輪購入」「お食事会」「フォトウエディング」「新婚旅行」が答えです。](https://fam-wedding.com/nasikon-wedding/): 結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運... - [結婚式って何のためにするの?お金の無駄じゃないの?私が思う結婚式の12のメリットと3つのデメリット](https://fam-wedding.com/wedding-why/): 「高いお金を払ってまで結婚式を挙げること... - [こんなオシャレな席札見たことない!結婚式の超個性的な席札のアイデア11選!](https://fam-wedding.com/sekifda-idea/): 席札とは結婚式のテーブルの上に置いて、ゲ... - [ハナユメは本当に最悪?実際利用してみた感想を本音で書いてみる。](https://fam-wedding.com/hanayume-saiaku/): Googleなどの検索サイトで「ハナユメ... - [がーん。楽天ウエディングがサービス終了だってさ!9年近い運営お疲れ様でした!](https://fam-wedding.com/rakuten-announce/): ショ... ... ショック! なんと、... - [結婚式の料理はケチるとばれる?ゲストの満足度を下げずに料理を節約するテクニックを紹介します。](https://fam-wedding.com/wedding-cuisine/): 結婚式(披露宴)での料理はゲストをもてな... - [ディズニー公認のウエディングドレスに新作が登場!可愛すぎてやばいので紹介します。](https://fam-wedding.com/disey-weddingdress-collection2018/): (C) Disney クラウディアという... - [婚姻届けの入手から提出までを詳しく解説。必要書類は?提出場所はどこでもいいの?](https://fam-wedding.com/konintodoke-teishutu-nagare/): ご結婚おめでとうございます。 入籍するに... - [記入例あり!婚姻届の書き方と注意点をどこよりも丁寧に分かりやすく解説します](https://fam-wedding.com/marriage-registration-writing/): 「この日を入籍記念日にしたい!」 そんな... - [ブライダルフェアや式場見学はデートで使ってもいいの?注意点と楽しむコツを徹底解説](https://fam-wedding.com/fair-date-ok/): 「まだ結婚の予定はないけど、デートでブラ... - [結婚式二次会の会場選びにはエモパッがオススメ!無料ですごいサービスがついてくる!](https://fam-wedding.com/emotionalparty/): 二次会の会場選びに迷っている 友人に幹事... --- ## 固定ページ - [最高の結婚式場の探し方│お得なキャンペーンや式場見学時の注意点を解説!](https://fam-wedding.com/): 「お得なサイトやキャンペーンで結婚式場を... - [サイトマップ](https://fam-wedding.com/sitemap/): - [お問い合わせ](https://fam-wedding.com/otoiawase/): 何かありましたらこちらからご連絡をお願い... - [当サイトについて&プライバシーポリシー](https://fam-wedding.com/this-blog-info/): こんなページまで見てくださってありがとう... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 【2025年6月】ゼクシィのキャンペーン特典まとめ。貰えない、届かない場合の対処法も解説! - Published: 2025-05-22 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://fam-wedding.com/zexy-campaign-entry/ - カテゴリー: ゼクシィ, 式場探しのサービス比較, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 この記事ではゼクシィで現在開催中のキャンペーンをまとめています。 ゼクシィでは毎月、 式場見学で商品券が貰えるキャンペーン 指輪ショップへの来店で商品券が貰えるキャンペーン 口コミ投稿でポイントが貰えるキャンペーン アンケート投稿でQUOカードなどが貰えるキャンペーン などを定期的に開催しています。 どのキャンペーンも併用可能ですし、とてもお得なのでぜひ利用しましょう。 実際にエントリーしてみての流れや、注意点なども詳しく解説しているので参考にしてくださいませ。 現在開催中のキャンペーン一覧 ク... --- ### 【2025年5月】特典比較!ブライダルフェアで商品券が貰えるキャンペーンまとめ。今月のオススメは? - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://fam-wedding.com/fair-campaign/ - カテゴリー: 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 2025年5月度 情報は随時更新中! 本記事では、 結婚式場の見学 ブライダルフェアへの参加 などで商品券やギフト券、電子マネーなどの特典が貰えるお得なキャンペーンの情報をまとめています。 キャンペーンを上手に活用することで、お得に結婚式場探しができます。ぜひチェックしてみてくださいませ。 特典比較!現在開催中のキャンペーンまとめ 現在開催中の、式場見学やブライダルフェアへの参加でギフト券やクーポン券が貰えるキャンペーンのまとめです。 ●今月一番おすすめキャンペーンは? サイト キャンペーン詳細... --- ### 【全国】式場探しの参考になるブライダルフェス&合同イベントまとめ【随時更新】 - Published: 2025-05-09 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://fam-wedding.com/braidal-fest-matome/ - カテゴリー: 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 結婚式の準備でまず重要なのは、理想の式場を見つけること。 最近では、式場探しを楽しく、効率的に進められる「ブライダルフェス(フェスタ)」や「ブライダルの合同イベント」が増えています! 一度にたくさんの式場やドレス、アイテムを比較できるだけでなく、参加するだけでオトクな特典もあったりします。もちろん参加はすべて無料です! 本記事では、式場選びの参考になる人気のブライダルフェスやイベントをまとめています。 是非参考にしてくださいませ。 【PR】現在プラコレウェディングでとってもオトクなフェスイベント... --- ### 【2025年5月】結婚式場情報サイトに口コミを投稿してポイントや現金がゲットできるサイトまとめ - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://fam-wedding.com/kutikomi-campaign/ - カテゴリー: 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 結婚式場を探す時は皆さん色々なサイトを参考にすると思います。 その中で一番役に立つのはやはり「口コミ」や「体験談」ではないでしょうか。先輩花嫁のリアルな意見はありがたいですよね。 式場見学や結婚式が終わったら、今度はあなたが次の花嫁さんのために情報を提供してあげましょう。 もちろんタダでとは言いません! なんとゼクシイなどの結婚式場情報サイトに口コミや体験談を投稿するとポイントやギフト券、電子マネーなどがもらえるんです! 今回は口コミ投稿でポイントや商品券が貰えるオススメのサイトを厳選して紹介し... --- ### 2025年5月│ウェディングニュースのキャンペーンまとめ!注意点も解説。 - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://fam-wedding.com/weddingnews-campaign-matome/ - カテゴリー: ウェディングニュース, 式場探しのサービス比較, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 この記事では、結婚式情報サイト&アプリの「ウェディングニュース」のキャンペーンやイベントを全部まとめて紹介しています。 ウェディングニュースは口コミ・費用・花嫁レポートをまとめ読みできる結婚式場検索サイト&アプリです。 ウェディングニュースのキャンペーンは他社と比べても高額なことが多く、しっかり活用することでお得に式場探しができますよ。 ただギフト券を確実にもらうためには条件や注意点などもあるので、そういったことも含めてしっかり解説していきますね。 ウェディングニュースで現在開催中のキャンペーン... --- ### 2025年5月│ハナユメで最大94,000円分のギフト券が貰えるタイアップキャンペーン開催中。エントリーの方法や注意点を解説! - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://fam-wedding.com/tie-up-sugukon/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 ハナユメと当サイトがタイアップ! とてもオトクな特別キャンペーン開催中です。 内容は【当サイト経由でハナユメのキャンペーンにエントリーするだけで特典がアップする】というものです。 このページからエントリーするだけで特典が3,000円分アップします。もちろんデメリットもありません。 前置きはいいという方はこちらをクリックしてエントリーしてくださいね。それだけで当サイトとのタイアップキャンペーンに参加できますので。 タイアップキャンペーンはこちらから タイアップキャンペーンの詳細を知りたい方だけ続き... --- ### 2025年5月│結婚指輪・婚約指輪のキャンペーンまとめ。来店や成約でギフト券や特典が貰える! - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://fam-wedding.com/ring-campaign/ - カテゴリー: 婚約・結婚指輪, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 2025年5月度 情報は随時更新中。 このページでは、 結婚指輪・婚約指輪の購入 ジュエリーショップへの来店予約&来店 婚約指輪・結婚指輪の口コミ投稿 などで商品券やギフト券などの特典が貰えるキャンペーンをまとめています。 また、各指輪ショップのフェアやイベントの情報も載せています。 キャンペーンやフェアを上手に活用することで、お得に指輪探しができます。是非チェックしてみてくださいませ。 現在開催中の指輪キャンペーン&フェア一覧 目次 サイト名キャンペーン詳細マイナビウエディング今月一番人気●カ... --- ### 【2025年5月】ハナユメで開催中のキャンペーン全部まとめ!式場見学やリングショップ来店で特典がもらえる! - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-campaign-matome/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, 式場探しのサービス比較, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 このページでは結婚式情報サイト「ハナユメ」で現在開催中のキャンペーンをすべてまとめています。 ハナユメのキャンペーンは、式場見学やリングショップへの来店で電子マネーが貰えるなどとてもお得です。 また、現在当サイトとハナユメがタイアップしてキャンペーンを開催中です。 当ページからのエントリーでキャンペーンで貰える金額がアップします! デメリットは特にないのでぜひ活用してくださいませ。 ハナユメ タイアップキャンペーン専用ページ 現在ハナユメで開催中のキャンペーン&特典一覧 現在ハナユメで開催中のキ... --- ### 2025年5月│マイナビウエディングのキャンペーン情報まとめ!ギフト券が届かない時の対処法も合わせて解説 - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://fam-wedding.com/mynavi-camp-info/ - カテゴリー: マイナビウエディング, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 結婚式場情報サイトのマイナビウエディングでは毎月「お得なキャンペーン」を開催しています。 この記事では 現在開催中のキャンペーンまとめ キャンペーンエントリー時の注意点 ギフト券が届かないときの対処法 などを詳しく書いていきます。 キャンペーンを使うと電子マネーが貰えたりとかなりの節約になるのでぜひ利用しましょう。 現在開催中のキャンペーン一覧 現在開催中のキャンペーン一覧です。クリックで各キャンペーンの詳細に飛びます。 キャンペーン名エントリー期限キャンペーン詳細カップル応援キャンペーン202... --- ### 【2025年5月】プラコレウェディングのキャンペーン最大117,500円分のクーポンが貰えるキャンペーン実施中!エントリー方法や注意点などを解説。 - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://fam-wedding.com/placole-campaign-info/ - カテゴリー: プラコレWedding, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 なんと! 当サイト「ブライダルフェアに行く前に読むサイト」と結婚式場情報サイト「プラコレウェディング」がタイアップ! とってもお得なキャンペーンを開催することになりました。 なんとこのページで紹介している特別ページからエントリーするだけでキャンペーンで貰えるクーポン券の額が6,000円分アップしますよ プラコレウェディングを利用するなら大変オトクとなっているのでぜひチェックしてみて下さいませ。 この記事では「タイアップキャンペーン」のエントリー方法や注意点を解説していきます。 プラコレウェディン... --- ### 2026年版・入籍日おすすめランキング!大安や天赦日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和8年】 - Published: 2024-12-12 - Modified: 2024-12-12 - URL: https://fam-wedding.com/2026best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2026年のオススメ入籍日が知りたい」 やはり入籍日は「縁起が良い日」にしたいもの。 そこでこの記事では、2026年に入籍に適した縁起の良い日をカレンダー形式でまとめ、さらに月ごとのオススメ日をランキング形式で紹介しています! ぜひ参考にしてくださいませ。 2026年の干支は午(うま)年です! まずは六輝(六曜)の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目安として使われることが多い六輝(六曜)。 六曜は中国大陸から日本に伝来した暦注の一つで、日取りを選ぶ際の吉凶の判断の一つとなります。 大... --- ### プラコレウェディングの相談カウンター体験レポート!利用の流れや感想をシェア【Dressy Room】 - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://fam-wedding.com/placole-dressy-room/ - カテゴリー: プラコレWedding オンラインでの式場探しに特化している結婚式場情報サイト「プラコレウェディング」が対面式の相談カウンターを横浜にオープンしました! とても気になったので早速実際に足を運んできましたよ! 取材&体験してみた素直な感想は「これから結婚式を考えている方のテンションがめちゃくちゃ上がる今までにない体験型の相談カウンター」というもの。 というわけで、今回は横浜にあるプラコレの相談カウンター(DRESSY ROOM)に行ってきた感想をシェアしますね。 利用の流れは? 他の相談カウンターと何が違うの? ぶっちゃ... --- ### 【2025年2月】結婚式情報サイトのキャンペーンの特典を高い順に並べてみた【ランキング】 - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://fam-wedding.com/campaign-otoku-ranking/ - カテゴリー: 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 いまや乱立していると言っても過言ではない「結婚式場検索サイト」。 各社が魅力的なキャンペーンを開催していますが、どれも条件が色々細かすぎて... ... 結局どのサイトのキャンペーンが一番オトクなの? なんて混乱しませんか? 基本的にはどの結婚式場検索サイトで予約しても、挙式費用は変わらないので、どうせならお得なキャンペーンを開催しているサイトを活用するべきです! そこでこの記事では各社のキャンペーンの条件や金額を徹底的に比較して、今月一番オトクなキャンペーンを忖度抜きでズバリ決めたいと思います... --- ### 満足度98%って本当?ハナユメウエディングデスクに行ってきた!本音レポート&口コミのまとめ - Published: 2024-08-01 - Modified: 2024-08-01 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-wedding-desk-report/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, 結婚式場の相談カウンター 今回はハナユメ(hanayume)の無料相談デスクに実際に行ってきたので、利用した体験談&感想を書いていきたいと思います。 利用した皆様の口コミも合わせて掲載しているので参考にしてくださいね。 相談デスクを使うとマージンや手数料がかかって逆に挙式費用が高くなってしまうんじゃないの?なんて、きわどい質問もしてきたのでよければ御覧くださいませ! >>ハナユメウエディングデスクの公式サイトはコチラ まずは結論。ハナユメウェディングデスクはオススメできるの? 私はこういったサイトを運営している関係で、多... --- ### 特典アップ!ウェディングニュースのアプリ新規DLキャンペーン開催中!応募方法を解説。 - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://fam-wedding.com/weddingnews-app-campaign/ - カテゴリー: ウェディングニュース, 結婚式場情報サイトのキャンペーン情報 特別限定キャンペーン!当サイトからウェディングニュースアプリを新規ダウンロードするだけで通常よりキャンペーンの特典がアップ!特典最大112,000円分→最大115,000円分にアップ! 結婚式場検索サービス「ウェディングニュース」と当サイトがタイアップ! とってもお得なキャンペーンを開催することになりました。 当サイトのリンクからウェディングニュースのアプリを新規ダウンロードするだけで、キャンペーンの成約特典が3,000円分アップし最大115,000円分になるというものです! \下記リンクからア... --- ### 結婚式の招待人数で自己負担額はどれだけ変わる?人数別自己負担額を徹底調査! - Published: 2024-07-09 - Modified: 2024-07-23 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-cost-self-pay/ - カテゴリー: 結婚式の相場・費用 結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが悩むのが結婚式の費用の問題。 一般的に、招待客の人数が増えれば自己負担額も上がると考えられがちですが、実はそう単純ではありません。 実際はゲストの人数が増えるほど、ご祝儀の額も増えるので、そこまでの負担にならないケースが多いんです。 そこでこの記事では、ゲストの人数と自己負担額の関係を詳しく見ていきたいと思います。 人数別の結婚式費用総額はどれくらい? まずは下記のデータをごらんください。様々な統計を元に当サイトが独自に算出した結婚式の費用の平均とご祝儀... --- ### 2024年版│結局結婚式っていくらかかるの?最新データを基に費用相場や自己負担額などを徹底解説!黒字のカップルっているの? - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-09 - URL: https://fam-wedding.com/kyoshiki-ikura2024/ - カテゴリー: 結婚式の相場・費用 「結局結婚式っていくらかかるの?」 結婚式を挙げる上で「費用」や「自己負担額」はやはり気になりますよね。 結婚式は高額なお買い物。契約前にある程度「いくらくらいかかるのか」という相場は把握しておきたいものです。 そこでこの記事では最新のデータを基に、 結局結婚式っていくらかかるの? 皆の自己負担額どれくらいだった? 招待客1人あたりいくらかかるの? などを詳しく解説していきます。 結局、結婚式っていくらかかるの? 2024年板【招待人数別】結婚式の平均費用 まずは下記のデータをごらんください。様... --- ### ゼクシィって使いやすい?他のサイトと比べてお得?利用のメリット・デメリットを解説! - Published: 2024-07-05 - Modified: 2024-08-13 - URL: https://fam-wedding.com/zexy/ - カテゴリー: ゼクシィ, 式場探しのサービス比較 「結婚式を挙げたい」 そう考えてカップルが一番最初にチェックするのはやっぱり「ゼクシィ」ではないでしょうか。 この記事では、ゼクシィの基本情報からオススメ活用方法、そしてメリット・デメリットまでを詳しく解説していきます。 ゼクシィってどんなサイト? ゼクシィは東証一部企業であるリクルートが運営する日本最大級のウェディング情報サイトです。 ブランド認知度98%。もはや知らない人はいないでしょう。 一番の特徴はその情報量の多さ!日本全国から2,500件以上の会場の情報を掲載しています。 対面式の相談... --- ### 【徹底比較】ハナユメとゼクシィ。利用するならどちらがおすすめ?【式場探し】 - Published: 2024-07-04 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://fam-wedding.com/zexy-hanayume-hikaku/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, ゼクシィ 結婚式場探しで有名なサイトと言えば「ゼクシィ」です。 そして最近人気な予約サイトが「ハナユメ」です。 式場を探すときはどちらで予約したほうがお得なのか、2つのサイトを比較して答えをだしたいと思います。 ハナユメとゼクシィどっちがオススメ? まずは結論から ゼクシィハナユメ式場掲載数約2,500約500対応エリア全国関東/東海/関西/九州/中国/四国/東北キャンペーン相談カウンター全国66店舗(オンライン対応)全国5店舗(オンライン対応)アプリの有無○○割引プランなど花嫁割(※カウンター利用時に割... --- ### 後悔しないために。結婚式場との本契約前に最低限チェックしたいポイント。 - Published: 2024-07-02 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/last-check/ - カテゴリー: 式場と契約時の注意点 結婚式場を探してるときって「チェックするべき項目が多すぎ」て大変ですよね。 適当に契約してしまうと後々の後悔の元です。 そこでこの記事では契約前に絶対に最低限チェックしたい項目を12のポイントにまとめました。 とりあえずこれだけはチェックすれば後悔を大きく減らすことができると思います^^ 契約前にチェックすべき11のポイント 最低限契約前に「ここだけはチェックしたい方がいい」という項目をまとめました。 見積書のアイテムのランクをチェック ドレスの品揃えをチェック 特典や割引サービスがきちんと適用... --- ### 結婚式場と契約するときの注意点と落とし穴。仮予約と本契約の違いって何?契約書のここは必ずチェックすべし! - Published: 2024-07-01 - Modified: 2024-07-01 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-contract/ - カテゴリー: 式場と契約時の注意点 ブライダルフェアや式場見学に行って気に入った式場が見つかったら「仮予約」、そして「本契約」へと進みます。 ここでは式場と「契約するときの注意点」をまとめています。 結婚式は高い買い物です。契約後はキャンセル料がかかってしまうので、不安な点や曖昧なところは契約前にしっかりとチェックしましょう。 仮予約とは? 会場見学やブライダルフェアに参加してとても気に入った会場があったけど、他の会場も見学してみたい!でもその間に希望の日取りが埋まってしまったらどうしよう そんなときに利用したいのが「仮予約」です... --- ### 絶対確認!ブライダルフェアや式場見学でもらう見積りの注意点!ここだけは絶対にチェック! - Published: 2024-06-24 - Modified: 2024-07-10 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-mitsumori/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点, 結婚式の見積もり 式場見学やブライダルフェアに行くとその会場のプランナーさんが見積りを作ってくれます。 最終的に会場と契約する決め手となるのが「見積りの金額」だと思います。 ただ、この見積もりは要注意! というのもフェアや相談会でいただける見積りは「必要最低限の項目しか含まれていない」ことが多く、実際には後からドレス代や演出代など追加費用がかかるのが実情です。 ゼクシィブライダル総研の結婚トレンド調査によると約8割の人が『実際に支払った金額が見積り金額より上がった』と答えています。 そこでこの記事では 見積もりが... --- ### 【写真あり】男性がブライダルフェアに行くときのオススメの服装はどんなの? - Published: 2024-06-19 - Modified: 2024-06-19 - URL: https://fam-wedding.com/fair-mens/ - カテゴリー: ブライダルフェアの持ち物・服装, ブライダルフェアの注意点 式場見学やブライダルフェアってあまり馴染みがないのでどんな服装で行けばいいのか迷いますよね。 そこでこの記事では男性がブライダルフェアや式場見学に参加するときの服装について「大量の見本付き」で解説しています。 注意点なども書いたのでよければ御覧ください。 ↓女性の服装に関しては下記の記事をご覧くださいませ。 男性がブライダルフェアに参加するときの服装について ブライダルフェアには基本的にはドレスコードはありません。なのであまり堅苦しく考えなくてOKです。 参加者の中には穴あきジーンズにクロックス... --- ### 教会式・人前式・神前式の違いを解説。あなたにふさわしいのはどの形式? - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://fam-wedding.com/kyoshiki-style/ - カテゴリー: 挙式スタイル この記事では3大挙式スタイルである 教会式(キリスト教式) 人前式 神前式 の特徴と費用相場を解説していきます。 挙式の3大スタイルの特徴と相場 挙式には大きく分けてつの挙式スタイルがあります。 教会式(キリスト教式) 教会式とはキリスト教のしきたりにのっとってチャペルで行う挙式スタイル。ほとんどの方が想像する「結婚式のイメージ」と言えばこの教会式のことです。 人前式(じんぜんしき/ひとまえしき) 神仏の代わりにゲストを立会人として執り行われるのが人前式です。ゲスト全員に誓うのが特徴です。特に明... --- ### 結婚式場探しってまず何からやればいいの?後悔しない探し方とオススメのサイトを紹介します! - Published: 2024-06-16 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://fam-wedding.com/first-step/ - カテゴリー: 式場探しの始め方 ほとんどの方にとって結婚式は初めてのこと。 「どんな準備をすればいいんだろう」 「まず何からはじめればいいんだろう」 そんなたくさんの疑問がわいてくるのではないかと思います。 今回は結婚式を探すにあたって「オススメの手順」や「オススメのサイト」を紹介したいと思います。 おすすめの式場探しの順序 まずは、おすすめの式場探しの順序を紹介したいと思います。 STEP結婚式のイメージや希望をリストアップする 【理想的な時期:挙式日から12ヶ月~10ヶ月前】 まずは結婚式の希望をリストアップします。具体的... --- ### 12月挙式ってどうなの? 12月挙式のメリット・デメリットについて - Published: 2024-06-08 - Modified: 2024-06-19 - URL: https://fam-wedding.com/xmas-wedding/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 12月はクリスマスシーズン! 各式場もクリスマスの飾り付けが綺麗な季節ですね。 この記事では12月挙式のメリット・デメリットに関して解説しています。 実はわたしは12月に結婚式を挙げたんですよ。 12月に式を挙げる人ってどれくらいいるの? クリスマスの時期に結婚式を挙げる人はどれくらいるのでしょうか? 各月の挙式の割合を調べてみました。 例年一番人気の月は11月と10月。気候が安定していて、過ごしやすい陽気というのが一番大きな理由でしょう。 12月は挙式の割合で見ると普通ね。人気月というわけでは... --- ### プラコレウェディングを実際に利用してみた感想!評判や気になる点などを徹底調査。 - Published: 2024-06-01 - Modified: 2024-06-01 - URL: https://fam-wedding.com/pla-cole-wedding/ - カテゴリー: プラコレWedding 「結婚式場って数多すぎて選びようがない!」「もっと効率的に式場探しがしたい」 そんな方にピッタリのサイトがあるので紹介したいと思います。 プラコレWeddingというサイトです。 このサイトは3分程で終わる簡単な質問にスマホで答えていくだけで、「あなたの希望にピッタリの結婚式場とそのプラン」を全国のプランナーが届けてくれるというものです。 今の時代にかなりマッチしたサービスのためか、利用者も急増中! 今回はプラコレウェディングを実際に試してみて、その魅力や評判に関して迫っていきたいと思います。 ... --- ### 2025年版入籍日おすすめランキング!大安や一粒万倍日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和7年】 - Published: 2024-05-18 - Modified: 2024-12-12 - URL: https://fam-wedding.com/2025best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2025年のオススメ入籍日が知りたい」 やはり入籍日は「縁起が良い日」にしたいもの。 そこでこの記事では2025年のオススメの入籍日をカレンダー形式でひと目で分かるように紹介しています。 また月ごとのオススメ日をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてくださいませ。 2025年は令和7年巳年(みどし)です! まずは六輝(六曜)の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目安として使われることが多い六輝(六曜)。 六曜は中国大陸から日本に伝来した暦注の一つで、日取りを選ぶ際の吉凶の判断の... --- ### 365日対応・語呂合わせカレンダー│入籍日や記念日に覚えやすいオススメの日取りを紹介! - Published: 2024-05-18 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://fam-wedding.com/kinenbi365/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 結婚記念日や入籍日は二人にとって意味のある特別な日。 そんな記念日をより特別なものにするために「語呂合わせ」を利用するはいかがでしょうか? 有名なのは11月22日のいい夫婦の日ですね! 語呂合わせは、覚えやすく、印象に残りやすいというメリットがあります。 この記事では1月から12月までの365日で【結婚記念日や入籍日にふさわしい語呂合わせ】を紹介しています。 また【何の日?】では様々な企業や団体が制定した記念日も選別して紹介しています。 入籍日などを決める際の参考になさってくださいませ。 1月の... --- ### 結婚式場を探す前に最低限考えておきたい6つのこと!スムーズに式場探しをするためにこれだけは決めておこう。 - Published: 2024-05-16 - Modified: 2024-06-16 - URL: https://fam-wedding.com/braidal-fair-thiking/ - カテゴリー: 式場探しの始め方 「結婚式場を探す前に何か考えておいたほうがいいことが知りたい!」 もちろんノープランで式場探しをしてもよいのですが、「以下の項目」だけでも考えておくと、スムーズに式場探しができますよ。 挙式のスタイル 挙式の場所 会場の種類 ゲスト人数 費用 日取り 「自分が何を希望しているのか」がはっきりしていると、式場選びがスムーズに進みますし、ブライダルフェアや式場見学においても「見るべき点」や「チェックする点」などが具体的になるので良いことだらけです。 それでは一つ一つ見ていきましょう。 1. 挙式のス... --- ### 【写真大量】前撮りや挙式当日に使えるウェディングフォトの撮影アイデア集40選! - Published: 2024-05-07 - Modified: 2024-05-07 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-photo-idea/ - カテゴリー: おすすめの写真&映画, 前撮り・フォトウェディング 前撮りや挙式当日に使えるウェディングフォトのアイデアを集めました。 写真は一生残るもの。 後悔しないように素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。 ウェディングフォトアイデア集 アイデア1:赤ちゃんと一緒に撮影する credit: George Marinakis via FindCC アイデア2:子どもたちと一緒に撮る credit: Ryan Smith via FindCC アイデア3:あえて小物に焦点を合わせて 出展:http://goo. gl/5mhH6j アイデア4:ダンス・ダンス・... --- ### 結婚式は挙げないと後悔する?「ナシ婚」が増えている理由と私達が思うこと - Published: 2024-05-07 - Modified: 2024-05-07 - URL: https://fam-wedding.com/kyoshikinomi/ - カテゴリー: ナシ婚 「結婚式なんてしたくない! 」 今は結婚式を行わないで婚姻届を提出するだけで済ませるカップルが増えているそうですね。 結婚式を挙げないで籍だけを入れることを「ナシ婚」なんて呼んだりしますが、なぜ「ナシ婚」が増えているのでしょうか? 二組に一組がナシ婚の時代 厚生労働省の人口動態統計の結果によると入籍を済ませたカップルのうちおよそ半数が『ナシ婚』を選択しています。そうなんです。籍を入れても結婚式を挙げないカップルって意外と多いんです。なぜ愛し合って結ばれた二人が「ナシ婚」という選択肢を取るのか不思... --- ### プラコレWeddingの相談員にインタビューしてみた!費用はお得なの?どんなサービス?オススメの使い方は? - Published: 2024-05-05 - Modified: 2024-05-07 - URL: https://fam-wedding.com/pla-cole-interview/ - カテゴリー: プラコレWedding 以前「プラコレWedding」というサイトの紹介記事を書きました! 「プラコレWedding」を簡単に説明すると、いくつかの診断に答えるだけで「結婚式のプラン」や「オススメの会場」を紹介してくれて、さらにプロのアドバイザーやプランナーさんに何でもチャット相談できるサービスです。 とりあえず診断を試してみたいという方はこちらから。 簡単3分診断(無料) プラコレの無料診断へ 利用者の評判もいいみたいで、リリース以降、順調に利用者数を伸ばしているみたいです^^ プラコレのウリはなんといっても「チャッ... --- ### 結婚式場との契約は絶対に複数の式場を見学してからにしよう。焦って契約しても後悔の元! - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/yome-shougeki-hatugen/ - カテゴリー: 私達の挙式体験談 結婚式場との契約は必ず「複数の会場を見学してから」することを強くオススメします。 複数見学はメリットしかなく、一会場目で契約してしまうのはもったいないです。 この記事では「なぜ複数会場見学したほうがいいのか」を掘り下げて解説していきます。 結婚式場は複数見学したほうが絶対にいい3つの理由 複数会場見学したほうがいいのは以下の4つの理由からです。 他会場の見積書を値引き交渉の材料に使えるから 複数見学することでチェックすべき点が明確になってくるから 複数会場見学することでギフト券が貰えるキャンペー... --- ### 結婚式の日取りを決める際に気をつけておきたいポイント。こんな日は避けたほうが無難です。 - Published: 2024-04-20 - Modified: 2024-12-20 - URL: https://fam-wedding.com/wedd-hidori-check/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 結婚式の日取りって決めって意外と難しいって知ってました? 月や日取りによって金額が上下しますし、何よりゲストの都合を考えなくてはいけない。 自分たちの都合だけで勝手に日取りを決めてしまうと後から後悔のもとです。 今回は結婚式の日取りを決める際に気をつけておきたいポイントを記事にしました。 結婚式の日取り! ここだけは注意しよう! 1. 暑い季節や寒い季節はなるべく避ける 結婚式は夏や冬は完全にオフシーズンとなっています。つまり人気がありません。 「暑い季節」は汗で化粧が落ちやすく、新婦はもちろん... --- ### 式場を決めるまでにブライダルフェアや下見には何件訪問した? - Published: 2024-04-20 - Modified: 2024-06-16 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-kaisu/ - カテゴリー: 式場探しの始め方 「結婚式場を決定するまでみんなは何件くらい見学するのだろう?」 気になったので調べてみました! 会場を検討し始めてから申込むまでに訪問した会場数はどれくらい? ゼクシィ結婚トレンド調査のデータを元に「訪問した会場数」をまとめてみました。 平均2. 9ヶ所という結果になっています。驚くことに1ヶ所しか訪問しないカップルもかなりの割合でいます。 一生に一度の大事な結婚式をそんな簡単に決めてしまって良いのでしょうかね? ブライダルフェアに何件訪問しましたか? 続いてブライダルフェアに関してのデータです... --- ### 先輩花嫁に学ぶ!初めてのブライダルフェアや会場見学で失敗&後悔しがちなことまとめ - Published: 2024-04-20 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-failure/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点 「初めてのブライダルフェア!楽しみだけどドキドキ!」 初めての式場見学は楽しみな半面、やっぱりちょっと緊張しますよね。 その結果「もっとこうしておけばよかった」と後悔する方も多いそうです。 そこで今回は様々なアンケート結果をもとに「初めてのブライダルフェアや式場見学で後悔しがちなこと」をまとめてみました。 よくある失敗1:キャンペーンを利用しなかった ゼクシイやハナユメといった結婚式場の情報サイトでは毎月お得なキャンペーンを開催しています。 キャンペーンにエントリーしてから式場見学やブライダルフ... --- ### 結婚式場を探すのにおすすめの方法はどれ?ゼクシィ、ハナユメ、会費婚などサービスの違いを徹底解説 - Published: 2024-04-20 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/wedd-service-info/ - カテゴリー: 式場探しのサービス比較 最近CMや広告で、『ハナユメ』とか『マイナビウエディング』『スマ婚』といったような結婚式に関連したサービスの名前をよく耳にするようになりました。 「これらのサービスは一体何が違うの? 」 「どのサービスを利用するのがお得なの? 」 なんて疑問に思いませんか? 似たようなサービスが多くて混乱しますよね(^^;) というか式場探しのサイトって多すぎませんか? (汗) 今回は「結婚式を挙げるお手伝いをしてくれるサービス」の違いについて記事にしていきたいと思います。 この記事を読むと「あなたに最適な式場... --- ### 少人数での結婚式の準備期間はどれくらい?3ヶ月もあれば充分ってほんと? - Published: 2024-04-19 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/shouninzu-junbi/ - カテゴリー: 少人数挙式・家族挙式 「少人数での結婚式を希望しているが準備期間はどれくらい必要なのかなぁ」 ※ここでは少人数挙式とは具体的に30人未満での結婚式のことを指しています。 近年は多様化の影響か昔より「少人数の挙式」を希望しているカップルが増えています。 少人数挙式の場合準備期間などはどれくらい必要なのでしょうか? 詳しく解説していきたいと思います。 少人数挙式の準備は大変?まずは結論から 式場探しは早ければ早いほどいいが、契約後の準備期間は3ヶ月もあれば十分です! 準備というのは、下記のようなことです。 招待客リスト作... --- ### 【結婚式】見積りより費用が上がりやすい項目ランキングとその対策【ブライダルフェア】 - Published: 2024-04-09 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://fam-wedding.com/brial-shiharai-best5/ - カテゴリー: 結婚式の見積もり ブライダルフェアや式場見学に行くと「挙式費用の見積もり」を作っていただけます。 しかし、最初の段階で貰う見積は「必要最低限の費用」しか含まれてないことが多く、契約後、打ち合わせを進めていくうちにどんどん金額が上がっていくことが普通です。 なんと約8割のカップルが見積もりより支払額が上がったと答えています。 この記事では「見積額より実際の支払額が上がりやすい項目とその対策」について紹介しています。 政治家の発言と結婚式場の見積りは信じてはいけません(汗) みんなは支払額がいくら上がったの? 平均は... --- ### 前撮り(別撮り)ってしたほうがいいの?結婚式の前撮りの注意点や費用、うまくいくポイントなど徹底解説 - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://fam-wedding.com/maedori/ - カテゴリー: 前撮り・フォトウェディング, 結婚式の節約術 結婚式当日は何かと忙しくて二人だけでゆっくり撮影する時間がないもの。 そんなときは「前撮り(別撮り)」を利用してみてはいかがでしょうか。 前撮り(別撮り)とは結婚式とは別の日にドレス姿や和装姿の写真撮影をすること。 前撮りを利用することで二人だけでゆっくり写真を撮れますし、様々なロケーションや結婚式とは違う衣裳で撮影ができるんです。 この記事では前撮りの注意点や費用の目安などを解説していきます。 正直『前撮り』って必要? したほうがいいの? 前撮りは絶対した方がいいです。結婚式の満足度がかなり高... --- ### 友達同士や一人でブライダルフェアや式場見学に参加してもいいの? - Published: 2024-03-20 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/fair-friend/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点 「彼氏(夫)が仕事などで忙しくてブライダルフェアや式場見学に一緒に参加できない時はどうすればいいの?」 そういう場合は友達を誘ってブライダルフェアに参加してしまいましょう。ブライダルフェアってカップルで参加するものだと思いがちですが、友達同士や親御さんと一緒に参加する方って意外と多いんです。中には両家の親御さんとカップル総出で見学にくるかたもいます。 多くはないですがお一人で参加する方もいらっしゃいます。 ブライダルフェアや式場見学はとっても楽しいイベントなので彼氏と都合が合わなくても、どんどん... --- ### 結婚式の写真撮影の相場と節約術!アルバムは自分で作ればかなり安くすみます! - Published: 2024-03-10 - Modified: 2024-03-10 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-photo/ - カテゴリー: 結婚式の節約術 結婚式には写真撮影は欠かせません。 ゼクシィ結婚トレンド調査2023によると結婚式の写真撮影は8割以上の方が会場・式場提携のカメラマンさんに依頼するみたいです。 写真は色褪せることなく一生残りますから、やはり結婚式を熟知したプロのカメラマンに撮影してほしいですよね。 ただ結婚式場での写真撮影代って高いんですよね。 そこで、この記事では結婚式での写真撮影代金を節約する裏技を紹介したいと思います。 写真撮影の相場は? 写真撮影の相場(平均)は以下のとおりです。 参考:ゼクシイ結婚トレンド調査 スナッ... --- ### ブライダルフェアや会場見学の一日の流れを解説!スムーズに見学するポイントや注意点も。 - Published: 2024-03-10 - Modified: 2024-03-10 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-flow/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点 ブライダルフェアって本当に楽しいイベントです。 美味しい料理が食べられたり、ドレスの試着ができたり、デートにも最適! でもあまりにハメを外して楽しんでいると「こんなはずじゃなかった」と後悔することも。 この記事では「ブライダルフェア」に参加したときの一日の流れと、チェックすべきポイントを解説していきます。 ブライダルフェアへの参加は予約が必須です ブライダルフェアへの参加は基本的に予約が必須です!飛び入り参加だと定員オーバーで受け付けてもらえないことがあるので必ず予約していきましょう。 会場の予... --- ### 彼氏を上手に式場見学やブライダルフェアに誘う方法。重たくならない秘訣も! - Published: 2024-02-27 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/bridalfair-mens-pressure/ - カテゴリー: 男性心理 まだプロポーズをされてないけれど、彼氏と一緒に一度結婚式場見学やブライダルフェアに行ってみたいと思っている女性は少なくないと思います。 デート気分で行ってみたいとか、教会の雰囲気を味わってみたいとか、『彼氏の気持ちを確認できるいい機会になるから』など様々な理由があることでしょう。 ブライダルフェアに行くことで分かることってたくさんあるので、是非とも一緒に行ってほしいと思います。デート感覚で楽しめますし、一生の思い出になりますからね。 そもそもブライダルフェアはデートに最適! そもそもですがブライ... --- ### 結婚式場のキャンセル料高すぎ!絶対に払わないと駄目?トラブルにならないための注意点。 - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-05-23 - URL: https://fam-wedding.com/cancel-a-wedding/ - カテゴリー: 式場と契約時の注意点 「契約してしまった結婚式場をキャンセルしたい!」 一生に一度の結婚式。やっぱり後悔はしたくないですよね。 だから、気に入らない点やモヤモヤがあったらキャンセルを考えてしまうお気持ちものすごく分かります。 ただそこで悩んでしまうのはキャンセル料の問題。タイミングにもよりますが、結婚式のキャンセル料ってものすごく高い! 中にはキャンセル料を巡って裁判を起こす人もいるほどです。 この記事では「結婚式場のキャンセル時の注意点」をどこよりも詳しく解説していきます。 キャンセルしたい理由はどんなものが多いの... --- ### ハナユメのオンラインデスクを実際に体験してきた!相談の流れと感想レポート。口コミや利用するメリットも紹介! - Published: 2023-12-14 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-online-desk-report/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, 結婚式場の相談カウンター 今の時代「結婚式を挙げること自体に不安を感じている」カップルって多いと思います。 式場探しへの不安 挙式費用に対しての不安 感染症対策への不安 ただ、自分たちだけで悩んでいても中々答えは出ないもの。 そんなときは、思い切って「結婚式のプロ」に相談してみることをオススメいたします。 じつは日本には結婚式のことなら何でも相談可能な「無料の相談デスク」がたくさんあります。しかも今はその多くが「オンライン」に対応しているので、自宅でリラックスしながらプロに相談することができるんです。 プロに相談すること... --- ### 福岡、九州で結婚式場を探すなら【ドレッシーズ相談カウンター福岡】がオススメ!相談だけでなくセルフフォトまでできちゃう! - Published: 2023-12-08 - Modified: 2024-02-29 - URL: https://fam-wedding.com/dresses-counter-fukuoka/ - カテゴリー: Dresses ドレッシーズ, 式場探しのサービス比較, 結婚式場の相談カウンター 今回は福岡や九州で結婚式場をお探しの方にオススメの相談カウンターを紹介したいと思います。 「ドレッシーズ相談カウンター福岡」です。 ここは普通の相談カウンターとはちょっと違います。 なんと!「ドレスショップが運営する結婚式場の相談カウンター」なんです。 ドレスショップが運営しているからこそ、結婚式場探しの相談はもちろんのこと、 無料でドレスを着てセルフフォトが撮れる 衣装代や挙式費用がお得になる ドレス選びのアドバイスまでしてもらえる と体験して楽しい、予約してオトクな他にはない相談カウンターに... --- ### 結婚式のブーケの相場と節約のポイント!いくつ必要?生花と造花はどっちがオススメ? - Published: 2023-11-18 - Modified: 2023-11-18 - URL: https://fam-wedding.com/bouquet-point/ - カテゴリー: 結婚式の節約術 ウェディングドレスと言えばブーケですよね。 ドレスの色や形と合わせたり、ひまわりやユリなど自分の好きな花を入れてみたり、こだわりがある方も多いのではないでしょうか。 実はブーケは結婚式の費用の中でも節約の余地がある項目なんですよ^^この記事では ブーケの相場 節約のポイント 生花と造花の費用やメリット・デメリット など結婚式のブーケのことを徹底的に解説しています。 少しでも参考になりますように... ... 。 ブーケの相場(総額)はいくらくらい? まずは気になる「ブーケの相場(総額)」を見てみ... --- ### ハナユメ割を利用するデメリットはあるの?割引の仕組みや疑問点などを徹底的に調べてみた! - Published: 2023-11-01 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://fam-wedding.com/hanayumewari/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ 「ハナユメ割って何? 本当にお得なの?」 当サイトでも人気の式場探しサイト「ハナユメ」 ハナユメには「ハナユメ割」という割引サービスがあるのですが、 ハナユメ割で本当に安くなるの? 仕組みはどうなってるの? デメリットはあるの? こんな風に疑問に思っている方も多いのではと思います。 この記事ではハナユメ割の仕組みや疑問点を徹底的に解説していきます! ハナユメ割って一体何? ハナユメ割とはハナユメを利用してブライダルフェアや式場見学をされた方のみに適用される「割引特典」のことです。 簡単に言うと「... --- ### 結婚式場探しっていつ頃から始めるべき?皆は何件くらい見学するの? - Published: 2023-10-28 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-when/ - カテゴリー: 式場探しの始め方 皆は式場探しっていつ頃からはじめているんだろう? そんな疑問を持った方を対象にこの記事では、 「式場探し」はいつ頃から始めるのが理想なの? 皆はいつ頃から式場探しを初めたの? 皆は何件くらい見学してから決めているの? などを徹底的に解説していきたいと思います。 式場探しはいつ頃から始めるべきかの結論 長い記事を読むのが面倒な方のためにまずは結論から書きますね。 結論 結婚式場探しを始める目安の時期は挙式日から「1年前くらい」が理想。そして遅くても挙式日の「10ヶ月~8ヶ月前」には本契約しよう! ... --- ### 産後に結婚式をするならいつが理想?産後挙式のメリット・デメリットについても - Published: 2023-06-03 - Modified: 2023-06-03 - URL: https://fam-wedding.com/sango-kyoshiki-merit/ - カテゴリー: 産前・産後の挙式 「出産後に結婚式を挙げたい!」 そう思っている方は意外と多いです。 産後に挙式希望の方に理由を聞いてみると、 結婚した当時は余裕がなくて挙式ができなかった 妊娠していたので挙式ができなかった 当時は結婚式に興味がなかったが、やっておけばよかったと後悔している など様々な理由があります。 今回は「産後の結婚式」の注意点や理想の挙式時期について記事にしてみました。 産後挙式のメリット・デメリット まずは妊娠中の挙式と比較しての「産後に挙式をするメリット・デメリット」を見ていきましょう。 産後挙式のメ... --- ### マタニティウェディングのおすすめの挙式時期はいつ?産後の挙式とどっちがオススメ?負担の少ない会場の探し方も解説! - Published: 2023-06-03 - Modified: 2023-06-03 - URL: https://fam-wedding.com/maternity-merit-demerit/ - カテゴリー: 産前・産後の挙式 「結婚式を挙げたいけど、妊娠してるしなぁ... ... 」 そう考えて挙式を諦める方は人は多いそうです。 しかし、諦めるのは早計です! なぜなら、今は結婚をするカップルの4組に1組が妊娠中と言われているからです。皆さんの予想より随分と多いのではないでしょうか。 この記事では理想的な挙式時期の選び方やそれぞれのメリット・デメリット。さらには負担の少ない会場の探し方について詳しく解説していきます。 マタニティウェディングのメリット・デメリット まずはマタニティウェディングのメリット・デメリットを見て... --- ### プラコレDressy Room&Dressy Cafeが名古屋にオープン!当サイトからの予約で特典あり! - Published: 2023-05-25 - Modified: 2024-01-25 - URL: https://fam-wedding.com/dressyroom-nagoya-open/ - カテゴリー: プラコレWedding, 式場探しのサービス比較 結婚式場の情報サイト「プラコレウェディング」が運営する相談カウンター「Dressy Room」。 体験型の相談カウンターとして大変人気ですが、この度横浜店につづき名古屋店が2023年6月1日にオープンしました! 今回の名古屋店はおしゃれなカフェ「Dressy Cafe」の中に併設されており、美味しいスイーツを楽しみながらの相談も可能となっています。 カフェの中にはドレスの展示やセルフフォトスポットなどもありデートにもピッタリ! 当サイトからDressy Roomを予約すると特典がアップするキャン... --- ### 結婚式場情報サイトのおすすめ8選!ゼクシィ、ハナユメ、マイナビウエディングなどを徹底比較! - Published: 2023-05-23 - Modified: 2024-05-01 - URL: https://fam-wedding.com/site-ranking/ - カテゴリー: 式場探しのサービス比較 結婚式場を探すためのサイトってたくさんありすぎてどこを利用したら良いのか分からない方がほとんどではないかと思います。ブライダルサイト運営歴6年以上の管理人が、今月オススメの「式場探しサイト」を独断と偏見によりランキング形式で紹介していきます。 割引プラン掲載の有無 式場の掲載数 クチコミの数 費用明細のわかりやすさ キャンペーンのお得度 サイトの使いやすさ などを加味し当サイト独自の基準から今月の総合的なオススメを選んでまいります。 1位 ハナユメ 式場掲載数約500対応エリア全国(海外リゾート... --- ### 【2024年版】結婚式場相談カウンター人気ランキング!式場選びに迷ったらここがおすすめ。 - Published: 2023-05-06 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://fam-wedding.com/sodan-desk-osusume/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, マイナビウエディング, 式場探しのサービス比較, 結婚式場の相談カウンター 「結婚式場多すぎ!全然わからん!決められない!!!」 そんなときに利用したいのが無料で利用できる「結婚式場の相談カウンター」です。 相談カウンターを利用することで オススメの結婚式場の紹介 見学時のチェックポイント その他不安な点 など結婚式に関することなら何でも相談できるので、理想の結婚式場を探す近道になります。 この記事ではオリコンの満足度ランキングなどを元におすすめできる人気の相談デスクを4つ紹介します。 もちろん私は全部体験済みです。また全ての相談カウンターがオンラインにも対応しています... --- ### 【すっぴん&自宅でOK】オンラインでプロに相談できる結婚式場相談カウンター。オススメ3選! - Published: 2023-04-25 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://fam-wedding.com/online-sodan-desk-osusume/ - カテゴリー: 結婚式場の相談カウンター 「家にいながらプロに結婚式のことを相談したい」 結婚や結婚式って考えることが山程あります。自分たちだけで結婚式場を探すのに不安を思っている方も多いのでは? そんなとき家にいながらチャットやメール、テレビ電話などでプロに結婚式のことを相談できたら安心ですよね。 そこでこの記事では「オンラインでプロに結婚式のことを相談できるオススメのサービス」を紹介したいと思います。 まずはまとめから 当サイトオススメのオンライン相談サロンは以下の4つです。 ハナユメオンライン相談... オリコン5年連続1位の実力... --- ### 【2024年版】入籍日おすすめランキング!大安や一粒万倍日などの吉日や厄日を紹介&解説【令和6年】 - Published: 2023-02-25 - Modified: 2024-12-12 - URL: https://fam-wedding.com/2024best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2024年のオススメ入籍日が知りたい」 やはり入籍日は「縁起が良い日」にしたいもの。 そこでこの記事では2024年のオススメの入籍日をカレンダー形式でひと目で分かるように紹介しています。 入籍日としてオススメの日にはを書いているので、ぜひ参考にしてくださいませ。 2024年は令和6年辰年(たつどし)です! まずは六輝(六曜)の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目安として使われることが多い六輝(六曜)。 まずはその六輝(六曜)の意味を解説したいと思います。 六輝(六曜)の意味 六輝の意... --- ### 結婚式の相談カウンターを利用するデメリットとメリットを実体験から解説します! - Published: 2023-01-12 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-counter-merit-demerit/ - カテゴリー: 結婚式場の相談カウンター 「結婚式に興味があるけど、何から始めたらいいのかわからない」 「相談カウンターを使うのってなんとなく不安」 私もそうでしたが、結婚式を挙げる上でたくさんの不安やお悩みがあると思います。 その全てを自分たちだけで解決するのは中々大変。 そんな時は思い切って「結婚式の相談カウンター」の利用を考えてみましょう。 この記事では今までたくさんの結婚式相談カウンターを利用してきた私がメリットとデメリットを実体験とともに紹介したいと思います。 結婚式相談カウンターって何? 結婚式場の相談カウンターとは「結婚式... --- ### 2023年版。オススメの挙式月と挙式日はいつ?費用がお得な月や月ごとの特徴を徹底解説! - Published: 2022-11-07 - Modified: 2022-11-07 - URL: https://fam-wedding.com/2023wedding-month/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 結婚式の費用や予約の取りやすさは「月」や「曜日」「六曜」など様々な条件で変わります。 どうせならお得なお日取り&縁起の良い日を選びたいですよね。 そこで、この記事では2023年の挙式日として縁起が良い日や月ごとの特徴を詳しく解説していきます。 この記事で分かること 月ごとの特徴 費用が高い月 費用が安い月 吉日 凶日 などを書いているので、お日どり選びの参考にしてくださいね。 人気挙式月ランキング! (対象:過去5年の統計の平均) まずは結婚式の「人気月」と「不人気月」をランキング形式で紹介しま... --- ### 後悔しないために!ブライダルフェアに行く前に必ず知っておきたい8つのポイント! - Published: 2022-08-25 - Modified: 2022-08-26 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-chui/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点 式場見学やブライダルフェアは非日常を経験でき、式場探しの参考にもなるとっても楽しいイベント! 試食会にドレス試着。模擬披露宴やケーキバイキングなど会場によって様々な体験ができます。それだけに気分が高揚しすぎて「冷静な判断」がしにくいもの。 今回はブライダルフェアに行く前に「絶対に知っておいた方がいいポイント」をまとめました。 ブライダルフェアに行く前に意識しておくべきポイント 【ポイント1】 直接会場へ予約せずにキャンペーンを利用しよう ゼクシィ、ハナユメ、ウェディングニュース、プラコレウェディ... --- ### 【写真大量・実例あり】ブライダルフェアに行くときはどんな服装がいいの?【女性編】 - Published: 2022-08-25 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://fam-wedding.com/bridal-fair-clothes/ - カテゴリー: ブライダルフェアの持ち物・服装, ブライダルフェアの注意点 ブライダルフェアや式場見学に行くことで分かることってたくさんあります。 ただ初めての方はどんな服装で行けばいいのか分かりませんよね。今回はブライダルフェアや式場の見学に行くときの女性の服装について記事にしました。 実際に皆がブライダルフェアに参加したときの実際の服装や季節別の服装も写真付きで紹介しているので参考にしてくださいね。 ↓男性の方は下記の記事をご覧くださいませ。 この記事のまとめから 基本的にブライダルフェアにドレスコードはないのでお好きな服装で参加してOK! 会場見学のときはそれなり... --- ### 【保存版】結婚祝いのご祝儀袋ってどんなものを購入すればいいの?選び方を徹底解説! - Published: 2022-07-09 - Modified: 2024-05-23 - URL: https://fam-wedding.com/goshugi-choose/ - カテゴリー: ご祝儀 結婚祝いや結婚式に持っていくご祝儀。色々とマナがーあってややこしいですよね。 ふたりの門出を祝うご祝儀だからこそ、きちんとマナーを守ってお祝いしたいもの。 そこでこの記事では結婚祝いや結婚式のご祝儀の相場から、祝儀袋の選び方までを分かりやすく解説しています。 参考にしてくださいね。 いくら包めばいいの? 関係性別 ご祝儀の相場 まずはご祝儀の相場を関係性別に見ていきましょう。 新郎新婦との関係ご祝儀の相場親5~10万円兄弟・姉妹3~5万円叔父・叔母5~10万円いとこ3~5万円友人3万円上司3~5... --- ### 無料でオシャレな婚姻届をダウンロードできるサイト16選!提出時の注意点も。 - Published: 2022-04-08 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://fam-wedding.com/konintodoke-download-free/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 皆さん知っていますか? 実は婚姻届は規定された様式さえ守れば、色やデザインに決まりはないんです。 つまり!こんな可愛い婚姻届だって使えちゃうし、役所に提出できちゃうんです。 出展:プラコレウェディング 今は無料でおしゃれで可愛い婚姻届をダウンロードできるサイトがたくさんあります! この記事では無料で婚姻届をダウンロードできるオススメのサイトを紹介したいと思います もちろん規定の様式&令和に対応済みのサイトのみ紹介しています。 【この記事のまとめ】 婚姻届は様式さえ守っていればデザインは自由。 オ... --- ### 結婚式で高額なドレスのレンタル料を節約するポイントと裏ワザ!後悔のないドレス選びをしよう! - Published: 2022-03-28 - Modified: 2023-02-14 - URL: https://fam-wedding.com/dress-setsuyaku-point/ - カテゴリー: 結婚式の節約術 結婚式は一生に一回。写真や思い出は一生残ります。ドレスだって結婚式でしか着ることは出来ません。せっかくなら最高にお気に入りのドレスを着たいですよね。 ただ結婚式の衣装の費用ってかなり高額! 衣裳の追加やグレードアップで費用はどんどん上がっていきます。 そこで今回はドレスのレンタル料を節約するポイントを書いていきたいと思います。 本番では何を着ましたか? まずは挙式をした皆さんの衣裳に関しての様々なデータを見てみましょう。 ウェディングドレスとカラードレスの組み合わせが一番多いという結果になりまし... --- ### 【2023年版】入籍日おすすめランキング!大安、天赦日などの吉日や厄日を紹介!【令和5年】 - Published: 2022-03-16 - Modified: 2023-12-18 - URL: https://fam-wedding.com/2023best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2023年のオススメ入籍日が知りたい!」 やはり入籍日は「縁起が良い日」にしたいですよね。 そこでこの記事では2023年のオススメの入籍日をカレンダー形式でひと目で分かるように紹介していきます。 ぜひ参考にしてくださいませ。 2023年は令和5年うさぎ年です! 参考文献:神宮館高島暦 まずは六曜の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目安として使われることが多い六曜。 まずはその六曜の意味を解説したいと思います。縁起が良いとされる順に並べていますよ。 六曜吉凶意味大安大吉「たいあん」と読... --- ### 2022年版。結婚式にオススメの日取り一覧!縁起の良い日や人気月がひと目で分かる! - Published: 2021-12-14 - Modified: 2021-12-16 - URL: https://fam-wedding.com/2022wedding-month/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 「結婚式をする上で縁起の良いオススメの日取りが知りたい」 この記事ではカレンダー形式で「縁起の良い日」をまとめています。 大安や仏滅などの六輝天赦日や一粒万倍日、母倉日などの吉日不成就日や黒日などの凶日費用が高い月費用が安い月 などを詳しく解説しているので、挙式日選びの参考にしてくださいませ。 人気挙式月ランキング! まずは結婚式の「人気月」と「不人気月」をランキング形式で紹介します。 結婚式は「月」によって、予約の取りやすさや費用が大きく変わってくるので費用を気にする方はしっかりと確認しましょ... --- ### 少人数(30人以下)の結婚式にかかる費用や会場選びの注意点を実体験から解説します。 - Published: 2021-08-06 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://fam-wedding.com/small-wedding-info/ - カテゴリー: 少人数挙式・家族挙式 「少人数挙式って最高です!」 そうなんです。私達は「親族と本当に中のいい友人数名だけを招待した」小さな小さな結婚式を挙げました。 心許せる人だけを招待した挙式は本当に心温まる素敵なものなりました。 この記事では私のように少人数挙式に興味がある方を対象に、 親族のみの結婚式を挙げたいが費用が気になる! ゲストをたくさん呼んだ大規模な結婚式より、本当に中のいい友人や親族だけの結婚式を開きたい 少人数の結婚式の会場の選び方が知りたい なんてことを書いています。 私達の体験談も含めて、少人数挙式にかかっ... --- ### トキハナを使うと結婚式の費用が安くなるって本当?仕組みやサービス内容を徹底解説。 - Published: 2021-04-23 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://fam-wedding.com/tokihana/ - カテゴリー: トキハナ 「結婚式場って数多すぎてよくわからない!」「結婚式場の見積りって何を見ればいいのか全然分からない!」 結婚式の質は言うまでもなく「どこの結婚式場で挙げるか」にかかっています。 ただ、結婚式場って本当にたくさんあるので、自分にピッタリの結婚式場なんて分かりませんよね。 それに正直結婚式場って「玉石混交」。費用だけ高くて質の低い結婚式場も存在します。 「どうやってピッタリの結婚式場を探せばいいんだろう」 多くの花嫁さんたちがそんな不安を抱えているそうです。 不安があるのならプロに相談しちゃえばいいじ... --- ### 結婚式場の空き状況の調べ方。効率的に探せるオススメのサービスや方法を紹介します。 - Published: 2021-04-08 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-available/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 年内中に挙式がしたい 自分たちの記念日に挙式がしたい あの結婚式場の「空き状況」が知りたい こんなとき気になるのが結婚式場の空き状況。簡単に分かれば便利ですよね。 ただ、通常結婚式の空き状況は「会場に行くか、直接問い合わせ」ないと教えてもらえません。 わざわざ見学に行ったのに希望日が予約でいっぱいでガッカリして帰った... ... なんてカップルは意外と多いんです。 そこで、この記事では結婚式の空き状況を効率的に調べる方法を紹介したいと思います。 今は会場に直接問い合わせるよりもっと「オススメの... --- ### 今後結婚式はどうなっていく?コロナ時代に対応したサービスが続々登場しています。 - Published: 2020-11-26 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/future-wedding/ - カテゴリー: 結婚式場の相談カウンター 「こんな大変な時代に結婚式を挙げて大丈夫なんだろうか」 新型コロナウィルス(COVID-19)で社会全体に自粛ムードが漂っている今、結婚式の延期や中止を考えているカップルは多いのではと思います。 現実問題として、コロナが原因で延期を余儀なくされたり、キャンセルせざるを得なくなってしまったカップルがたくさんいらっしゃいます。 これから結婚式を考えている方も不安が大きいでしょう。結婚式そのものを諦めようと考えている方もいらっしゃるのでは? そんな中、全国の結婚式場が「日程の変更」や「キャンセル料」に... --- ### 【2022年版】入籍日おすすめランキング。大安、天赦日、一粒万倍日などの吉日を紹介&解説!【令和4年】 - Published: 2020-11-13 - Modified: 2022-07-31 - URL: https://fam-wedding.com/2022best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2022年のオススメ入籍日が知りたい!」 人生において入籍というのはとても大きなイベントですよね。 どうせなら大安などの「縁起がいい日」にしたいもの。 そこでこの記事では2022年の「入籍日」として縁起のいい日を月ごとに紹介しています。 オススメの入籍日がカレンダーで一目で分かるようにているので是非参考にしてくださいませ。 参考文献:神宮館高島暦 まずは六曜の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目安として使われることが多い六曜。 まずはその六曜の意味を解説したいと思います。縁起が良いと... --- ### ハナユメってどんなサイト?利用して大丈夫?サイトの特徴とメリット&デメリットを徹底解説! - Published: 2020-10-08 - Modified: 2023-05-19 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-info/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ 「最近CMなどで見かけるハナユメってどうなんだろう?変なサイトじゃないよね?」 という疑問にお答えするべく、この記事では ハナユメの特徴 ハナユメで式場探しをすると何が良いの? ハナユメを利用した人の口コミ メリット・デメリット などについて解説しています。 ブライダルフェア予約サイト【Hanayume】 1分で分かる!ハナユメってどんなサイト? ハナユメは「東証一部上場企業であるエイチームという会社が運営する結婚式の情報サイト」です。 要するにゼクシィみたいなものですが、ゼクシィよりも「特典」... --- ### 2021年のオススメの挙式日はいつ?縁起のいい日をカレンダーで紹介。 - Published: 2020-02-19 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://fam-wedding.com/2021wedding-month/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り 一生に一度の結婚式。どうせなら縁起のいい日に挙げたいもの。 ただ、大安やら仏滅やら不成就日やら色々と調べるのがややこしい! そこで、この記事では2021年の挙式日として縁起が良い日や月ごとの特徴を詳しく解説していきます。 費用が高い月 費用が安い月 吉日 凶日 なども書いているので、お日どり選びの参考にしてくださいね。 人気挙式月ランキング! まずは結婚式の「人気月」と「不人気月」をランキング形式で紹介します。 結婚式は「月」によって、予約の取りやすさや費用が大きく変わってくるので要注意です。 ... --- ### 皆は結婚式のためにどれくらい貯金していた?どれくらいの貯金があれば大丈夫なの? - Published: 2020-02-15 - Modified: 2024-05-23 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-savings/ - カテゴリー: 結婚式の相場・費用 「結婚式にはどれくらいの貯金が必要なんだろう?」 「みんなはどれくらい貯金をしているんだろう?」 やっぱり結婚式ってとっても高い買い物ですから、費用やお金のことは気になりますよね。 実際皆さんは「結婚式のため」にどれくらい貯金をしていたのでしょうか? そしてどれくらいの貯金があれば無理せず結婚式が挙げられるのでしょうか。 徹底的に調べてみたので記事にしたいと思います。 結婚式いくら貯金があったら大丈夫? まずは結論。約50万円~150万円の貯金があれば余裕! 結論 ものすごく大雑把な結論ではあり... --- ### 妊娠している場合の式場探しの方法。プロに相談して不安を解消するのがオススメです。 - Published: 2019-12-18 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://fam-wedding.com/maternity-wedding-site/ - カテゴリー: 産前・産後の挙式 「マタニティなんだけどどうやって結婚式場を探せばいいのか分からない」 今は結婚式を挙げる4組に1組はマタニティなんて言われています。思った以上にマタニティウエディングって多いんです。 そこで問題なのは「マタニティに対応した結婚式場」をいかに効率よく探すか。妊娠中は体調も変わりやすいですし、あまりのんびりしていられません。 この記事ではマタニティの方が効率的に結婚式場を探す方法を紹介しています。 マタニティウエディングを考えている方は是非参考にしてくださいね。 マタニティで結婚式を挙げるならいつが... --- ### 結婚式の相談カウンターは使わないほうが良いの?仲介手数料で高くなるって本当?実際に5社に問い合わせてみた! - Published: 2019-12-14 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-desk-fee/ - カテゴリー: 結婚式場の相談カウンター 結婚式のことを調べていると「結婚式の相談カウンターは仲介手数料が高いから使わないほうが良いよ」という話をよく耳にします。 相談カウンターを利用すると「仲介手数料」がかかるため、その分高くなるという話ですね。 これって本当なのでしょうか? 私もこういったサイトを運営している以上、もし相談カウンターを使って費用が高くなるのだとしたら心からオススメできません。 ということで、実際に私が利用したことのある ゼクシィ マイナビウエディング ハナユメ プラコレウェディング gensen wedding にこ... --- ### 【サービス終了】HIMARI(ヒマリ)ってどうなの?本当にお得なの?安さの秘密や気になったことを運営に直接質問してきた! - Published: 2019-10-26 - Modified: 2021-11-18 - URL: https://fam-wedding.com/himari-info/ - カテゴリー: HIMARI(ヒマリ) 「無駄なく効率的に結婚式場を探したい!」 「お得なプランを無駄なく探したい」 そんな方に一度見てほしい結婚式場情報サイトを紹介したいと思います。 HIMARI(ヒマリ)というサービスなのですが、このサイトがなんと業界初!今までにない革新的な式場予約サイトになっております。 式場選びに悩んでいる花嫁さんの大きな味方になってくれると思ったので、実際に利用してみた感想や特徴などを詳しく解説していきますね。 また実際にHIMARIの運営の方に色々と使い方や気になる点を質問してきたので皆様にシェアしたいと... --- ### 【2021年版】入籍日としてオススメの日はいつ?縁起のいい日をカレンダーとランキングで紹介【令和3年】 - Published: 2019-10-25 - Modified: 2021-10-22 - URL: https://fam-wedding.com/2021best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「オススメの入籍日が知りたい!」 入籍というのはとても大きなイベント。何せ他人から家族になるということですからね。 それだけに「お日柄」が気になるという方は多いのではと思います。やっぱり入籍日は「縁起のいい日」にしたいですからね。 そこでこの記事では2021年の「入籍日」として縁起のいい日を月ごとにランキングで紹介しています。 オススメの入籍日がカレンダーで一目で分かるようにているので是非参考にしてくださいませ。 参考文献:神宮館高島暦 まずは六曜の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際に目... --- ### 【写真大量】ハナユメウエディングデスク横浜店がめっちゃオシャレだった!店内の様子や雰囲気をバッチリ紹介 - Published: 2019-08-30 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-desk-yokohama/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ, 結婚式場の相談カウンター ハナユメウエディングデスク横浜店に行ってきました! 横浜ウエディングデスクはとにかく内装がオシャレ&キレイですし、相談の流れもわかりやすくて大変好感が持てました。 今回は許可を貰って店内の写真をたくさん撮ってきたので、店内の雰囲気だったり、相談の流れだったりをシェアできたらと思います。 ハナユメ ウエディングデスク横浜店の詳細 ハナユメ ウエディングデスク 横浜店 詳細 所在地 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F 電話 0120-791-317(デスク予約専用) 0120-9... --- ### 【お急ぎ婚】今から3ヶ月以内の挙式って可能?対応会場の探し方やお得なプランを徹底解説 - Published: 2019-08-16 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://fam-wedding.com/3month-wedding-preparation/ - カテゴリー: 式場探しの始め方, 挙式スタイル, 産前・産後の挙式 「急に結婚式をすることになったけど、今から間に合うかな... ... 」 大丈夫です。 今から3ヶ月以内の挙式であっても「普通の結婚式」はできます。準備ももちろん間に合います。 今回は3ヶ月以内に結婚式をしたい方に向けてオススメのスケジュールやプランなどを紹介していきたいと思います。 準備期間が3ヶ月以内でも普通の結婚式ができる理由 冒頭でも書きましたが準備期間が3ヶ月しかない状態でも、効率よく勧めていけば「結婚式」は可能です。 なぜなら一般的に会場との打ち合わせが始まるのは、挙式日から3~4ヶ... --- ### 皆は入籍のタイミングは「挙式前と挙式後」どちらにした?それぞれのメリット・デメリットを解説 - Published: 2019-07-13 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://fam-wedding.com/nyuseki-timing-kyosikizengo/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 「入籍は結婚式の前と後どっちがいいんだろう?」 プロポーズされてから、いざ入籍しようとしても「入籍のタイミングをいつにすればいいのか」わからない方が大半ではと思います。 そこで今回は、入籍のタイミングと挙式前、挙式後にそれぞれ入籍を行うメリット・デメリットを見ていきたいと思います。 この記事を読めばオススメの入籍のタイミングが分かります。 皆の入籍のタイミングは挙式前?挙式後? まずは皆さんのアンケート結果を見てみましょう。 皆はどのタイミングで入籍をしましたか? 入籍してから挙式 86. 8%... --- ### 婚姻届を提出するタイミングは引っ越しの前?後?ベストなタイミングはズバリこれ! - Published: 2019-07-11 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://fam-wedding.com/nyuseki-hikkosi-timing/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 結婚を機に「引っ越し」を考えている方は多いと思います。 そこで疑問なのは婚姻届を提出するタイミング。 一番ベストなタイミングはいつなのでしょうか? 引っ越し前? 引っ越し後? 実は「婚姻届」を提出するのには効率のいいベストなタイミングがあるんです。 この記事では「婚姻届の提出のタイミング」に関して解説していきたいと思います。 入籍と引っ越しどちらが先がいいの? 結婚(入籍)と入籍のタイミングは、大きく分けて3パターンあります。 引っ越しと入籍が同じ時期 引越し後に入籍 入籍後に引っ越し 引っ越し... --- ### 入籍前後に女性が行う手続きが全部わかる完全ガイド。名義変更・住所変更の効率的な進め方! - Published: 2019-07-05 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://fam-wedding.com/nyuseki-guide/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 結婚するときには「婚姻届の提出」を始めとして様々な「手続き」が必要になります。 特に女性は「名字」が変わる方が多いため、手続きの種類も複雑でとってもややこしい。 そこでこの記事では婚姻届の提出から入籍後の手続きまでをどこまでも詳しく解説していきます。 この記事を読めば入籍に関しての女性の手続きが全て分かります。 結婚関連の手続きまとめ 婚姻届の提出前に取得しておくとよいもの 婚姻届を役所に提出に行く前に「用意しておいたほうがいいもの」をまとめています。 戸籍謄本 戸籍謄本は婚姻届提出の際に必要な... --- ### 【2020年版】結婚式のお日取りで縁起のいい日はいつ?月ごとの特徴とオススメの日を解説 - Published: 2019-06-06 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/2020wedding-month/ - カテゴリー: 結婚式のお日取り どうせなら縁起のいい日に結婚式を挙げたい! 日本には大安や仏滅といった「縁起」という概念があるのはご存知のことかと思います。 ただ結婚式は「月」や「お日にち」によって費用が結構変わってくるので吉日だからといって最適ではないのが難しい。 そこで、この記事では2020年の挙式日として縁起が良い日や月ごとの特徴を詳しく解説していきます。 結婚式のお日取り選びの参考にしてくださいね。 人気挙式月ランキング! まずは結婚式の「人気月」と「不人気月」をランキング形式で紹介します。 結婚式は「月」によって、予... --- ### 結婚式や二次会で使える「WEB招待状」サービスのおすすめベスト7!利用のメリット&デメリットも解説。 - Published: 2019-04-17 - Modified: 2023-05-18 - URL: https://fam-wedding.com/web-invitation/ - カテゴリー: 結婚式の節約術 これまで結婚式といえば「紙の招待状」を送ることが一般的でした。 しかし昨今ではWEB上で招待状を作成し、送る方が増えているんですよ。 WEB招待状のメリットはズバリ、 時間の負担 コストの負担 管理の負担 が大きく軽減されること。ゲストにも新郎新婦にもメリットだらけなんです。 今回はそんな「WEB招待状」を利用するメリットやデメリット。そしておすすめの「WEB招待状サービス」を紹介したいと思います。 WEB招待状は本当にすっごく便利なので、近い将来「まだ紙の招待状なんて使ってるの?」なんて時代が... --- ### 結婚式の見積りの予算オーバーを極力抑える方法。後からのトラブルを避けるための見積作成のコツ。 - Published: 2019-03-24 - Modified: 2020-07-12 - URL: https://fam-wedding.com/mitsumori-over/ - カテゴリー: 結婚式の見積もり 「契約後に見積もりがどんどん上がっていく!こんなの聞いてない!」 統計によると約8割のカップルが「会場を予約した際の見積もりより実際に支払った金額が上がった」と答えているんです(*ゼクシィ結婚トレンド調査調べ) 見積もりより上がった額の平均はなんと110万円。 結婚式の費用は後から上がりやすいんですね。 そこでこの記事では後から予算オーバーにならないために、見積りを抑えるポイントを徹底的に解説したいと思います。 予算オーバーを極力減らす見積書の作り方 見積もりを作ってもらうときは以下の3つのポイ... --- ### 2020年版おすすめの入籍日カレンダー!オススメな日がひと目で分かる。六曜や一粒万倍日の意味も解説! - Published: 2019-03-14 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/2020best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「2020年の入籍日っていつがいいんだろう?」 そこで気になるのが「入籍日をいつにするか」ということ。 やっぱり入籍日は「縁起のいい日」にしたいですよね。 この記事では「2020年の入籍日としてオススメの日やオススメできない日」をカレンダーにまとめました。 一生の記念日となる入籍日だからこそ、しっかりと調べて後悔のない日に入籍してくださいね。 2020年は縁起のいい日がたくさんありますよ。是非参考にしてくださいませ。 参考文献:神宮館高島暦 まずは六曜の意味を解説 冠婚葬祭などの日取りを決める際... --- ### 2019年版入籍日カレンダー!縁起のいい日と悪い日が一目で分かる!オススメな日も月ごとにランキング! - Published: 2019-03-08 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/best-marriage-registration/ - カテゴリー: 入籍カレンダー, 入籍・婚姻届 「入籍日っていつがいいんだろう?」 「縁起が良い日と悪い日が重なったらどっちを優先したらいいの?」 まずはご婚約おめでとうございます。この記事を見ているということは「婚約」して「入籍日」を調べているということですよね^^ やっぱり入籍日は「縁起のいい日」にしたいもの。でもいつにするか結構悩みますよね。 縁起のいい日として有名なのは「大安」ですが、実はそれ以外にも縁起がいいとされる日はたくさんあるんです。 またその逆に「仏滅」以上に縁起が悪いとされる日もあります。 一生の記念日となる入籍日だからこ... --- ### 結婚式をしない方は代わりに何をした?「指輪購入」「お食事会」「フォトウエディング」「新婚旅行」が答えです。 - Published: 2018-12-28 - Modified: 2019-05-29 - URL: https://fam-wedding.com/nasikon-wedding/ - カテゴリー: ナシ婚 結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営するウエディングパークが12月17日に「ナシ婚(結婚式を挙げない)」に関する調査結果を発表しました。 その中でも面白いと思ったのが「結婚式の代わりに何をした?」という調査結果です。 皆様と一緒に見ていきたいとおもいます。 ナシ婚のカップルは結婚式の代わりに何をした? 結婚式をあげないいわゆる「ナシ婚対象者」に「結婚(入籍)の記念としてしたこと(複数回答)」を聞いてみました。 結婚式の代わりにしたことは? 1位 結婚指輪を購入(62. 1%) 2位 家族・... --- ### 結婚式って何のためにするの?お金の無駄じゃないの?私が思う結婚式の12のメリットと3つのデメリット - Published: 2018-11-13 - Modified: 2019-10-01 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-why/ - カテゴリー: ナシ婚 「高いお金を払ってまで結婚式を挙げることに何の意味があるんだろう」 そんなことを考えて結婚式を迷っている方は最近多いのではと思います。 最近は籍をいれても結婚式を挙げないカップルもたくさんいますよね。なんと厚生労働省の人口動態統計の結果によると入籍を済ませたカップルのうちおよそ半数が『ナシ婚』を選択しているそうです。⇒参考:厚生労働省の人口動態統計 私自身も結婚式を挙げる前は 高いお金を掛けて、ゲストにご祝儀を払ってもらって、忙しい中準備を頑張って、一体何のために結婚式ってあるんだろう? なんて... --- ### こんなオシャレな席札見たことない!結婚式の超個性的な席札のアイデア11選! - Published: 2018-11-02 - Modified: 2018-11-13 - URL: https://fam-wedding.com/sekifda-idea/ - カテゴリー: おすすめの写真&映画 席札とは結婚式のテーブルの上に置いて、ゲストがどの席に座るかを確認するためのアイテムです。 結婚式は席札一つとってもこだわりを表現できる場所です。 この記事では「めっちゃおしゃれ!真似したい」と思ってしまう席札のアイデアを集めてみました。 切り株の席札 思わず家に持ち帰りたくなるような「切り株」の席札です。年輪の形がそれぞれ違うので、世界にひとつだけのオリジナルの席札になっています。 名前は100均Seriaのアルファベットスタンプで作られているそうですよ。とってもオシャレで真似したくなります。... --- ### ハナユメは本当に最悪?実際利用してみた感想を本音で書いてみる。 - Published: 2018-10-04 - Modified: 2021-08-06 - URL: https://fam-wedding.com/hanayume-saiaku/ - カテゴリー: Hanayume ハナユメ Googleなどの検索サイトで「ハナユメ」と調べてみると 「ハナユメ 最悪」 みたいな関連ワードが出てきます。 なんだかとっても目立ちますし、これをみて心配になる方も多いのではと思います。 本当にハナユメは最悪なのでしょうか? 利用して大丈夫なのでしょうか? 実際にハナユメを利用したことがある管理人が使ってみた感想などを本音で書いてみたいと思います。 ハナユメは本当に最悪なの? まずはじめに言っておきたいのはハナユメはいわゆる「結婚情報サイト」です。 ゼクシィやマイナビウエディング、みんなのウエ... --- ### がーん。楽天ウエディングがサービス終了だってさ!9年近い運営お疲れ様でした! - Published: 2018-10-01 - Modified: 2021-04-08 - URL: https://fam-wedding.com/rakuten-announce/ - カテゴリー: 楽天ウェディング ショ... ... ショック! なんと、あの楽天ウエディングが2018年10月31日をもってサービスを終了するとのこと。 楽天ウエディングは式場見学や成約で「楽天ポイント」が貯まるという唯一無二の個性を持ったサイトだったので、サービス終了は非常に残念! サービス終了における注意点などを見ていきたいと思います。 ポイントや特典はどうなる? 楽天ウエディングのサービス終了日は2018年10月31日です。 平素より楽天ウェディングをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 突然ではございますが、この... --- ### 結婚式の料理はケチるとばれる?ゲストの満足度を下げずに料理を節約するテクニックを紹介します。 - Published: 2018-09-11 - Modified: 2018-12-27 - URL: https://fam-wedding.com/wedding-cuisine/ - カテゴリー: 結婚式の節約術 結婚式(披露宴)での料理はゲストをもてなす上で大切な要素! 料理はゲストの満足度に直結しますし、ケチるとバレやすい部分でもあります。 この記事では 料理はケチるとバレる? 皆は何をどんな料理を選んでいるの? 料理費用の相場は? ゲストの満足度を下げずに料理を節約するテクニック などを詳しく見ていきたいと思います。 料理をケチるとバレる? まずは当サイト調べですがアンケート結果を見てみましょう。アンケートサイトで統計を取ってみました。 当サイト調べ 「なんとなく分かる」も含めると7割の方は気づいて... --- ### ディズニー公認のウエディングドレスに新作が登場!可愛すぎてやばいので紹介します。 - Published: 2018-09-05 - Modified: 2024-07-02 - URL: https://fam-wedding.com/disey-weddingdress-collection2018/ - カテゴリー: おすすめの写真&映画 (C) Disney クラウディアという婚礼衣装メーカーが「ディズニーウエディングドレスコレクション」の新作を発表しました! なんとこちらのドレスはディズニー公認! ちゃんとウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とライセンス契約を締結しているのでただのコスプレドレスではないんです! 今回は第三弾ということで、 美女と野獣 白雪姫 眠れる森の美女 塔の上のラプンチェル ピーターパン をモチーフにしたドレス&タキシードが登場です。 どのドレスも再現度が高くてめちゃくちゃ可愛い!ディズニー好きは必見で... --- ### 婚姻届けの入手から提出までを詳しく解説。必要書類は?提出場所はどこでもいいの? - Published: 2018-08-29 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://fam-wedding.com/konintodoke-teishutu-nagare/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 ご結婚おめでとうございます。 入籍するにあたって必要なものが婚姻届。 二人が夫婦になる日は結婚式を挙げた日ではなく、婚姻届を役所に提出した日になります。 ただ役所の手続きって何かとややこしいんですよね。 もし書類に不備があったりするとその日に受理されず希望の入籍日とずれてしまうなんてことも! そこでこの記事では 婚姻届の入手から提出までの流れ 提出の際に必要な書類 提出の際の注意点 を世界一分かりやすく解説していきます。 この記事を読めば婚姻届提出の流れが全部わかります。 1分で分かる!婚姻届入... --- ### 記入例あり!婚姻届の書き方と注意点をどこよりも丁寧に分かりやすく解説します - Published: 2018-08-26 - Modified: 2023-07-24 - URL: https://fam-wedding.com/marriage-registration-writing/ - カテゴリー: 入籍・婚姻届 「この日を入籍記念日にしたい!」 そんな風に考えているカップルは多いのではないでしょうか。 家族の定義は人それぞれだと思いますが、法的に考えると「婚姻届を提出した日」こそが二人が家族になった日です。 それだけに自分たちのこだわりの日に婚姻届を提出したいですよね。 しかし!婚姻届の記入や必要書類に不備があるとその日に受理されず、希望の入籍日とずれてしまうこともあります。 提出時には記入ミスがないようにしっかりと確認することが大切。 でも意外とややこしいんですよね、婚姻届の記入って そこで!この記事... --- ### ブライダルフェアや式場見学はデートで使ってもいいの?注意点と楽しむコツを徹底解説 - Published: 2018-08-02 - Modified: 2023-09-22 - URL: https://fam-wedding.com/fair-date-ok/ - カテゴリー: ブライダルフェアの注意点 「まだ結婚の予定はないけど、デートでブライダルフェアに行くのってあり?冷やかしにならないか心配なんだけど... ... 」 結論から言うと... ... 全然ありです! ブライダルフェアは本当に楽しいイベントなのでデートに最適なんです。 もちろんまだ結婚の予定がないカップルが参加してもOKです。これは実際に結婚式場に確認済みですよ^^ この記事ではブライダルフェアをデートで楽しむ秘訣や、注意点などを解説していきますね。 この記事のまとめ まだ結婚の予定がなくてもブライダルフェアや式場見学に参加し... --- ### 結婚式二次会の会場選びにはエモパッがオススメ!無料ですごいサービスがついてくる! - Published: 2018-07-19 - Modified: 2019-04-17 - URL: https://fam-wedding.com/emotionalparty/ - カテゴリー: エモーショナルパーティー 二次会の会場選びに迷っている 友人に幹事を頼んだんだけど、負担をかけないか心配だ そもそも結婚式二次会ってどうやって準備していけばいいんだろう? 結婚式の二次会で上記の悩みを持つ新郎新婦の方は多いと思います。 この記事では上記3つの悩みをまとめてズバッと解決できる方法を紹介したいと思います。 結論から言うと【エモーショナル・パーティー】 --- --- ## 固定ページ ### 最高の結婚式場の探し方│お得なキャンペーンや式場見学時の注意点を解説! - Published: 2024-08-08 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://fam-wedding.com/ 「お得なサイトやキャンペーンで結婚式場を探したい」 「どうやって結婚式場を探したらいいのかわからない」 「見積書や契約時の注意点を知りたい」 「挙式や入籍におすすめな縁起の良い日が知りたい」 このサイトはそんなプレ花嫁・花婿の方へ向けたサイトです。 特に現在結婚式場を探している方に特化しています。 当サイト限定の特典がもらえるキャンペーンなども開催しているのでぜひチェックしてみてくださいね。 現在下記3サイトでお得なタイアップキャンペーン開催中です! ハナユメ プラコレウェディング ウェディング... --- ### サイトマップ - Published: 2024-03-11 - Modified: 2024-03-11 - URL: https://fam-wedding.com/sitemap/ --- ### お問い合わせ - Published: 2014-02-01 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://fam-wedding.com/otoiawase/ 何かありましたらこちらからご連絡をお願い致します。 ご記入いただいた内容につきましては、同意や了承を得ずに外部に提供することはありません。 --- ### 当サイトについて&プライバシーポリシー - Published: 2014-01-04 - Modified: 2024-04-06 - URL: https://fam-wedding.com/this-blog-info/ こんなページまで見てくださってありがとうございます。 「ブライダルフェアに行く前に読むサイト」は、ブライダルフェアに行く際の注意点やコツなどを解説しているサイトです。 フェアの体験談や少人数挙式に関しての記事もあります。皆様が素敵な結婚式を挙げられますように... ... 。 このサイトは夫婦ふたりで運営しています。 皆様はじめまして。当ブログの管理人のちーこ(妻)と申します。主に記事の執筆を担当しています。元ブライダル業界経験者です。 当ブログのもう一人の管理人ちゃまお(夫)です。 ブログの管... --- ---